忍者ブログ
万葉歌手、辻友子のブログへようこそ! http://tomoko.ciao.jp
[815]  [816]  [817]  [818]  [819]  [820]  [821]  [822]  [823]  [824]  [825
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
反歌>

★ いとまあらば なづさひわたり むかつをの

     さくらのはなも おらましものを

★ 余裕があるならば、苦労しながら川を渡って

  向こうの峰の桜の花を、折りたいものです。

      巻9-1750  高橋虫麻呂

拍手[0回]

★ 白雲の 龍田の山を 夕暮れに うち越え行けば

  滝の上の 桜の花は 咲きたるは 散り過ぎにけり

  含めるは 咲き継ぎぬべし こちごちの 花の盛りに

  見さずとも 君がみ行きは 今にしあるべし


★ しらくもの たつたのやまを ゆうぐれに うちこえゆけば

  たぎのうへの さくらのはなは さきたるは ちりすぎにけり

  ふふめるは さきつぎぬべし こちごちの はなのさかりに

  めさずとも きみがみゆきは いまにしあるべし


★ 白雲の立つ、龍田の山を、夕暮れに、越えて行くと

  激流のほとりの桜の花が、咲いていたのは、

  散ってしまっている。つぼみは、咲き続けるのだろう。

  あちこちに花の盛りをみなくとも、あなたのご旅行は

  今こそ相応しい。

     巻9-1749  高橋虫麻呂

拍手[0回]

★ 白雲の 龍田の山を 夕暮れに 打ち越え行けば

   滝の上の 桜の花は 咲きたるは 散り過ぎにけり

   含めるは 咲き継ぎぬことべし こちごちの

   花の盛りに 見さずとも 君がみ行きは 今にしあるべし

★ しらくもの たついたのやまを ゆふぐれに うちこえゆけば

  たぎのうへの さくたのはなは さきたりは ちりすぎにけり

   ふふめるは さきつぎぬべし こちごちの はなのさかりに

   めさずとも きみがみゆきは いまにしあるべし

★ 白雲の立つ、龍田の山を夕暮れに、越えてゆくと滝の上の

   桜の花の、咲いていたのは、散ってしまった。蕾みは咲き続ける

   だろう。あちこちの花の盛りを見なくても、あなたがお行きになる

   旅は、今がもっともふさわしいことですね。

         巻9-1749     高橋虫麻呂

反歌>

● 暇あらば なづさひ渡り 向かつ峰の 桜の花も 折らましものを

● いとまあらば なづさひわたり むかつをの さくらのはなも おらましものを

● 暇があったなら難渋しながらも、川を渡って、向こうの岸の峰の桜を折りたいものです

       巻9-1750    高橋虫麻呂

拍手[0回]

★ 白雲の 龍田の山の 滝の上の

  小ぐらの嶺に 咲きををる

  桜の花は 山高み 風し止まねば

  春雨の 継ぎてし降れば 秀つ枝は

  散り過ぎにけり 下枝に 残れる花は

  しましくは 散りな乱ひそ

  草枕 旅行く君が 帰り来るまで



★ しらくもの たつたのやまの たぎのうへの

  おぐらのみねに さきををる

  さくらのはなは やまたかみ かぜしやまねば

  はるさめの すぎてしふれば ほつえは

  ちりすぎにけり しづえに のこれるはなは

  しましくは ちりなまがひそ

  くさまくら たびゆくきみが かえりくるまで

★ 白雲の立つ、龍田の山の激流のほとりの

   小ぐらの嶺にたわわに咲いている桜の花は

   山が高くて風が止まないので、春雨が、続いて

   降ると、咲きのほうの枝は、散ってしまった。

   下の方の残っていた花は、しばらくの間は

   散り乱れるな・・・草を枕のたび行く君が

   帰って来るまで・・・・

       巻9-1747   高橋虫麻呂

反歌>

 ・ 我が行きは 七日は過ぎじ 龍田彦 ゆめこの花を 風に散らすな

 ・わがゆきは なぬかはすぎじ たつたひこ ゆめこのはなを かぜにちらすな

 ・私たちのたびは、七日は過ぎないことだろう。風の神である龍田彦よ・・・・

  この花を風に散らすな

      巻9-1748     高橋虫麻呂

  

拍手[0回]

★ とほづまし たかにありせば しらずとも

     たづなのはまの たずねきなまし

★ 遠く離れている妻が、多珂の里にいるのならば

  その道筋は知らなくても、手綱の浜・・・尋ねて

  行こうものを・・・・

     巻9-1746  高橋虫麻呂

 手綱の浜、と、尋ねる、とは、単に「おん」が同じなだけです。

 万葉集には、やたらとこの手法が使われます。

拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
辻友子
性別:
女性
自己紹介:
万葉を歌う歌手、辻友子のブログ。くわしくはホームページを!
Copyright © 万葉歌手辻友子 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]