万葉歌手辻友子
万葉歌手、辻友子のブログへようこそ! http://tomoko.ciao.jp
Write
|
Admin
[
810
] [
811
] [
812
] [
813
] [
814
] [
815
] [
816
] [
817
] [
818
] [
819
] [
820
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/07/21 (Mon)
PR
七夕に寄せて・・・玉かぎる ほのかに見えて 別れなば もとなや恋ひむ 逢ふ時までは
★ たまかぎる ほのかにみえて わかれなば
もとなやこひむ あふときまでは
★ 玉のきらめきのように、かすかに逢って
別れたのならば、、無性に恋ひ焦がれるでしょう・・・
また、逢うそのときまで・・・・
巻8-1526 山上憶良(織姫・牽牛どちらともとれる)
[0回]
2013/07/07 (Sun)
万葉たまゆら
秋風の 吹きにし日より いつしかと 我が待ち恋ひし 君そ来ませる
★ あきかぜの ふきにしひより いつしかと
あがまちこひし きみそきませる
★ 秋風が吹いたその日から、いつになったら
なたに逢えるのかと、待ち焦がれていた
なたが、いよいよお出でになる。
巻8-1523 山上憶良 (織姫の立場)
[0回]
2013/07/07 (Sun)
万葉たまゆら
七夕に寄せて・・・ま日長く 恋ふる心ゆ 秋風に 妹が哭聞こゆ 紐解き行かな
★ まけながく こふるこころゆ
あきかぜに いもがねきこゆ ひもときいかな
★ 長い間、恋慕っていた・・・そのこころ・・秋風に乗って
愛しき妻のしのび泣きが聞こえてくる。さぁ、紐を解いて
逢いに行こう・・・・
巻19-2016 柿本人麻呂歌集(牽牛の立場)
[0回]
2013/07/07 (Sun)
万葉たまゆら
七夕に寄せて・・・恋ひしくは 日長きものを 今だにも 乏しむべしや 逢ふべき夜だに
★ こひしくは けながきものを
いまだにも ともしむべしや あふべきよだに
★ 恋い慕っている間の、なんと長かったことでしょう。
今だけもこうして、逢うことができるのだから、
淋しい思いをさせてはならない・・・逢うことのできる
夜なのだから・・・・
巻10-2017 柿本人麻呂歌集 (牽牛の立場から)
美しい・・・・
[0回]
2013/07/07 (Sun)
万葉たまゆら
防人の歌>巻14-3567~置きて行かば 妹ばま愛し 持ちて行く 梓の弓の 弓束にもがも
★ おきてゆかば いもまばかなし
もちてゆく あづさのゆみの ゆづかにもがも
★ 愛しい妻を置いていったならば、妻の事が何と愛しく思うだろう・・・
持って行く弓の束であって欲しい。
巻14-3567 防人の歌
妹ば→妹は、が訛ったもの。
「妹ばま」の「ま」は、接頭語強意
なぜ、「ま」で強意したんだろうか・・・・田舎の防人さんで
接頭語も訛っているのだろうか・・・・
[0回]
2013/07/06 (Sat)
万葉たまゆら
前のページ
HOME
次のページ
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
大君の 遠の朝廷と あり通う 島門を見れば 神代し思ほゆ
(08/25)
巻2-217 長歌 吉備津采女が死にし時に、柿本朝臣人麻呂の作る歌
(01/23)
巻2-210 長歌 柿本人麻呂
(01/19)
巻2-199 高市皇子の城上(きのへ)の殯宮(あらきのみや)の時に、柿本朝臣人麻呂の作る歌 一首
(12/11)
紫式部日記2
(12/11)
ブログ内検索
アーカイブ
2023 年 08 月 ( 1 )
2021 年 01 月 ( 2 )
2020 年 12 月 ( 2 )
2020 年 11 月 ( 3 )
2020 年 09 月 ( 2 )
2020 年 06 月 ( 6 )
2020 年 05 月 ( 8 )
2020 年 04 月 ( 28 )
2019 年 11 月 ( 4 )
2019 年 08 月 ( 3 )
プロフィール
HN:
辻友子
HP:
万葉歌手 辻友子 クリック!!
性別:
女性
自己紹介:
万葉を歌う歌手、辻友子のブログ。くわしくはホームページを!
カテゴリー
未選択 ( 28 )
万葉たまゆら ( 5305 )
日々徒然 ( 757 )
日々和歌徒然 ( 159 )
師匠 藤岡宣男のこと ( 43 )
日々川柳 ( 1 )
古今和歌集 ( 73 )
万葉防人の歌 ( 32 )
万葉七夕の歌 ( 11 )
新古今和歌集 ( 8 )
金槐和歌集 ( 2 )
紫式部日記 ( 2 )
辻友子のサイト
管理画面
新しい記事を書く
万葉歌手 辻友子
Copyright ©
万葉歌手辻友子
All Rights Reserved.
Designed by
10p
Powered by
Ninja Blog
忍者ブログ
[PR]