忍者ブログ
万葉歌手、辻友子のブログへようこそ! http://tomoko.ciao.jp
[820]  [821]  [822]  [823]  [824]  [825]  [826]  [827]  [828]  [829]  [830
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
★ たかしまの あとのみなとを こぎすぎて

     しほつすがうら いまかこぐらむ

★ 高島の 阿渡の港を漕ぎ過ぎて、塩津・菅浦

  あたりを今は漕いでいるだろうか・・・・

     巻9-1734     小弁(せうべん)

拍手[0回]

★ おもひつつ くれどきかねて 

    みをがさき まながのうらを またかえりみつ


★ 気にかかりながら、ここまで来たけれど、それでも

   行きかねて三尾が崎の真長の浦をまた振り返り

    見たことです。

       巻9-1733   碁檀越

   碁師の歌二首

拍手[0回]

★ おほばやま かすみたなびき 

     さよふけて わがふねはてむ とまりしらずも

★ 大葉山は霞がたなびいて、夜もすっかり更けてしまった

  私の船は、泊まろうか・・・泊まる場所もわからない

     巻9-1732   碁檀越

拍手[0回]

★ やましなの いはたのもりに ぬさおかば

     けだしわぎもに ただにあはぬかも


★ 山科の石田(京都府伏見旧石田町付近)の

   神社に幣を供えたなら、なんとかして直接妻に

   逢えるだろうか・・・・

      巻9ー1731 藤原宇合(ふじはらのうまかひ)

   第3首   

   以上、宇合卿(うまかひのまへつきみ)の歌三首でした チョン

   全く、卿→まへつきみ・・・・なんて大和言葉では読むのだけれど

   いくら時間があっても足りないわ!!

拍手[0回]

★ やましなの いはたの をのの

     ははそはら みつつかきみが やまぢこゆらむ

★ 山科の石田(京都府伏見旧石田町付近)小野の

   楢やくぬぎの木の繁った所を、眺めながら

   あなたは山道を越えているのでしょうか?

      巻9-1730  藤原宇合(ふじはらのうまかひ)

  第2首

拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
辻友子
性別:
女性
自己紹介:
万葉を歌う歌手、辻友子のブログ。くわしくはホームページを!
Copyright © 万葉歌手辻友子 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]