忍者ブログ
万葉歌手、辻友子のブログへようこそ! http://tomoko.ciao.jp
[897]  [898]  [899]  [900]  [901]  [902]  [903]  [904]  [905]  [906]  [907
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
★ ふゆこもり はるさりくれば あしひきの

     やまにものにも うぐひすなくも


★ 冬が過ぎて、春がやってくると、山でも野原でも

  鶯が声高らかに鳴いているよ

    巻10ー1824    鳥を詠めるシリーズ、所謂、作者不詳


★ 春雨の 過ぎにしのちに 鶯の
  
          声艶やかに 響きわたるも

                津路 知子

拍手[0回]

★ あさゐでに きなくかほとり なれだにも

         きみにこふれや ときおへずなく


★ 朝の川を堰きとめる堤に来て鳴く貌鳥よ

       お前も、あの方を慕っているのか
 
       いつまでも鳴いていることです

     巻10-1823     作者不詳

拍手[1回]

★ かつしかの ままのゐみれば たちならし

    みずくましけむ てごなしおもほゆ


★ 葛飾の真間の井戸を見ると、 始終やってきて

   水を汲んでいた真間の手古奈のことが思われてなりません


          巻9-1808   高橋虫麻呂

拍手[0回]

★ 鶏が鳴く 東の国に 古に ありけることと

  今までに 絶えず言ひける 勝鹿の 真間の手児奈が

  麻衣に 青衿着け ひたさ麻を 裳には織り着て

  髪だにも 掻きは梳らず 沓をだに はかず行けども

  錦綾の 中につつめる 斎ひ子も 妹に及かめや

  望月の 足れる面輪に 花のごと 笑み立てれば

  夏虫の 火に入るがごと 港入りに 船漕ぐがごとく

  行きかぐれ 人の言ふ時 いくばくも 生けらじものを


★ とりがなく あずまのくにに いにしへに ありけることと

   いままでに たえずいひける かつしかの ままのてこなが

   あさぎぬに あをくびつけ ひたさをを もにはおりきて

   かみだにも かきはけづらず くつをだに はかずゆけども

   にしきあやの なかにつつめる いはひごも いもにしかめや

   もちづきの たれるおもわに  はなのごと えみたてれば

   なつむしの ひにいるがごと みなといりに ふねこぐがごと

   ゆきかぐれ ひとのいふとき いくばくも いけらじものを

   なにすとか みをたなしりて なみのおとの さわくみなとの

   おくつきに いもはこやせる とおきよに ありけることを

   きのふしも  みけむがごとも おもほゆるかも


★ 鶏が鳴く東の国に、昔あったこととして今に至るまで

   絶えず言い伝えてきた、葛飾の真間の手児奈が、粗末な

   麻の衣に青衿を着けて、麻糸だけを裳には織って着て

   髪さえも櫛で梳かす事もなく、履きもさえも履かずに歩いて

   行くのだが、 錦や綾に包まれて大切に育てられた娘子でも
  
   どうして、手児奈に及ぼうか・・・満月のように満ち足りた面差しで

   花のように微笑んで立っていると、夏の虫が火に飛びいるように

   港に入るために船を漕ぐように、寄り集まって男たちが言い寄る時に

   どれほども生きてはいられまいものを、どうしようとしてか、わが身の

   行く末をすっかり知り果てて、波の音の騒ぐ墓所に手児奈は臥している。

   遠い昔の代にあったことなのに、昨日は見たかのように思われならない。

          巻9-1807     高橋虫麻呂      

 

拍手[0回]

★ あしのおと せずいかむこまもが かつしかの

          ままのつぎはし  やまずかよはむ


★ 足音が聞こえない馬が欲しい。葛飾の真間の継橋を

   通って、絶えず通っていこう。

           巻14-3387   東歌

  上記、3首は、下総国の歌


 手児奈は出てこないけれど、もしかしたら、この地方で、美女と言われる

 人を総称していたのかもしれない・・・私の憶測・・・・

拍手[3回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
辻友子
性別:
女性
自己紹介:
万葉を歌う歌手、辻友子のブログ。くわしくはホームページを!
Copyright © 万葉歌手辻友子 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]