忍者ブログ
万葉歌手、辻友子のブログへようこそ! http://tomoko.ciao.jp
[900]  [901]  [902]  [903]  [904]  [905]  [906]  [907]  [908]  [909]  [910
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
★ けさゆきて あすはきなむと いひしこが

     あさづまやまに かすみたなびく


★ 今朝、別れを言って去って、明日また、来ようと

   言ったいとしい娘・・・・その朝妻山に、霞が

   たなびいている・・・・

      巻10-1817    柿本人麻呂歌集

拍手[0回]

★ たまかぎる ゆうさりくれば 

      さつひとの ゆつきがたけに かすみたなびく

★ 玉のきらめく夕べがやってきたので、狩人の弓のような

月のみえる丘に霞がたなびいているよ

        巻10-1816  柿野本人麻呂和歌集

拍手[0回]

★ こらがてをまきむくやまに はるされば 

         このはしのぎて かすみたなびく


★ いとしいこの手を枕にするという巻向山に、春になったので

  木の葉に覆いかぶさるように霞がたなびいている。


       巻10-1815    柿本人麻呂特集

    春になったのに、いとしい娘の手を枕にできない気持ちを

    霞に反映させているのだろうか・・・・・

拍手[0回]

★ いにしへの ひとのうゑけむ すぎがえに

     かすみたなびく はるはきぬらし


★ 古の人が植えたといわれる杉の枝に、

   霞がたなびいている・・・春がやってきたらしいよ

      巻10-1814    柿本人麻呂歌集



拍手[0回]

★ まきむくの ひばらにたてる はるがすみ

     おぼにしおもはば なづみこめやも



★ 三輪山に続く、檜の原に立つ春霞のように

  おぼろげな心ならば、どうして、苦しんで

  来ることなどあろうか・・・・

           巻10-1813   柿本人麻呂歌集


なづむ→行き悩む

面白いですね・・・大和言葉は・・・なづむ・・・う~んわからん

拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
辻友子
性別:
女性
自己紹介:
万葉を歌う歌手、辻友子のブログ。くわしくはホームページを!
Copyright © 万葉歌手辻友子 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]