万葉歌手辻友子
万葉歌手、辻友子のブログへようこそ! http://tomoko.ciao.jp
Write
|
Admin
[
902
] [
903
] [
904
] [
905
] [
906
] [
907
] [
908
] [
909
] [
910
] [
911
] [
912
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/07/29 (Tue)
PR
戯奴(変して「わけ」と云ふ)がため 我が手もすまに 春の野に 抜ける芽花そ 食して肥えませ
★ わけがため わがてもすまに はるののに
ぬけるつばなそ をしてこえませ
★ あなたの為に、手を休める暇もなく、春の野に
出て、抜き取った芽花です。召し上がって
お太りなさい。
巻8-1460 紀女郎の大伴家持に贈れる歌
戯奴で(わけ)と読ませる。やはり、宛て読みですね。
「わけ」は「君」とは対照的に、私の従僕よ・・・とでも
言う感じかな・・・でも、その後に、ちゃんと、敬語の
食して→をして とか 肥えませ→こえませ
とか、使っていますから、ちょっと戯れにいたずら心
が、感じられますね・・・大人の恋
[0回]
2012/04/04 (Wed)
万葉たまゆら
世間も 常にしあらねば 屋戸にある 桜の花の 散れるころかも
★ よのなかも つねにしあらねば やどにある
さくらのはなも ちれるころかも
★ この世の中も、不変ではないのですから、我家の
桜の花も、散るころかも知れませんよ・・・
巻8-1459 久米女郎の報へ贈れる歌一首
おお、またもや、やられましたね。
あなたが、いつまでたってもいらっしゃらないから、私だって
心変わりしたかもしれないわ・・・と言うところでしょうか・・
やられましたね・・・それとも、あなたが、心変わりしたのかしら
[2回]
2012/03/27 (Tue)
万葉たまゆら
屋戸にある 桜の花は 今もかも 松風早み 地に散るらむ
★ やとにある さくらのはなは いまもかも
まつかぜはやみ つちにちるらむ
★ あなたの家の庭にある、桜の花は、松風に吹かれて
槌に散ってしまっているのだろうか・・・
巻8-1458 厚見王(あつみのおほきみ)
どうも、殿方のほうが女々しい感じがするのです。
相手の自分への恋心を桜の花にたとえて、自分の訪れを待ちかねて
心変わりしたのでは・・・と、不安がっている。
さて、女性側はなんと返歌したのか・・・・
[0回]
2012/03/27 (Tue)
万葉たまゆら
この花の 一枝のうちは 百種の 言持ちかねて 折らえけらずや
★ このはなの ひとよのうちは ももくさの
こともちかねて おらえけらずや
★ この花のありとあらゆる愛の言葉を
受け取りかねて、枝が折れてしまった
ではありませぬか・・・・
巻8-1457 娘子の和へたる歌一首
わぉ~どのように返歌するかと思ったら、やるではありませぬか
体よく断られてしまいましたね・・・笠金村様・・おかわいそうに
[0回]
2012/03/27 (Tue)
万葉たまゆら
この花の 一枝のうちに 百種の 言そ隠れる おほろかにすな
★ このはなの ひとよのうちに ももくさの
ことそこもれる おほろかにすな
★ この一輪の花には、ありとあらゆる愛の言葉が
隠れているから、けっして、おろそかに扱っては
いけません。
巻8-1456
藤原臣広嗣(ふじはらのあそみひろつぐ)
何か威張っていますね・・・恋の告白にしては・・・
概して、気が小さい人ほど、威張りますから、自信が
なかったのかしらん・・・ふふ
[0回]
2012/03/27 (Tue)
万葉たまゆら
前のページ
HOME
次のページ
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
大君の 遠の朝廷と あり通う 島門を見れば 神代し思ほゆ
(08/25)
巻2-217 長歌 吉備津采女が死にし時に、柿本朝臣人麻呂の作る歌
(01/23)
巻2-210 長歌 柿本人麻呂
(01/19)
巻2-199 高市皇子の城上(きのへ)の殯宮(あらきのみや)の時に、柿本朝臣人麻呂の作る歌 一首
(12/11)
紫式部日記2
(12/11)
ブログ内検索
アーカイブ
2023 年 08 月 ( 1 )
2021 年 01 月 ( 2 )
2020 年 12 月 ( 2 )
2020 年 11 月 ( 3 )
2020 年 09 月 ( 2 )
2020 年 06 月 ( 6 )
2020 年 05 月 ( 8 )
2020 年 04 月 ( 28 )
2019 年 11 月 ( 4 )
2019 年 08 月 ( 3 )
プロフィール
HN:
辻友子
HP:
万葉歌手 辻友子 クリック!!
性別:
女性
自己紹介:
万葉を歌う歌手、辻友子のブログ。くわしくはホームページを!
カテゴリー
未選択 ( 28 )
万葉たまゆら ( 5305 )
日々徒然 ( 757 )
日々和歌徒然 ( 159 )
師匠 藤岡宣男のこと ( 43 )
日々川柳 ( 1 )
古今和歌集 ( 73 )
万葉防人の歌 ( 32 )
万葉七夕の歌 ( 11 )
新古今和歌集 ( 8 )
金槐和歌集 ( 2 )
紫式部日記 ( 2 )
辻友子のサイト
管理画面
新しい記事を書く
万葉歌手 辻友子
Copyright ©
万葉歌手辻友子
All Rights Reserved.
Designed by
10p
Powered by
Ninja Blog
忍者ブログ
[PR]