忍者ブログ
万葉歌手、辻友子のブログへようこそ! http://tomoko.ciao.jp
[924]  [925]  [926]  [927]  [928]  [929]  [930]  [931]  [932]  [933]  [934
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
★ みなひとの いのちもわれも みよしのの
    
    たぎのときはに つねにあらぬかも

★ 全ての人の命も私の命も、み吉野の激流のように

  常磐のように 永久不変であって欲しい

                  巻6-922 笠朝臣金村

拍手[0回]

★ よろづよに みともあかめや みよしのの 
 
            たぎつかふちの おおみやどころ

★ 万年まで見ても飽かぬことであろう・・・み吉野の激流の流れの

   激しい河内の大宮所は・・・・


              巻6-921   笠朝臣金村
                 

拍手[0回]

★ あしひきの み山もさやに 落ち激つ 吉野の川の 川の瀬の 
  
  清きを見れば 上辺には 千鳥しば鳴き 下辺には かはづ妻呼ぶ 

  ももしきの 大宮人も をちこちに 繁にしあれば 見るごとに

  あやに羨しみ 玉葛 絶ゆることなく 万代に かくしもがもと

  天地の 神をそ祈る 畏くあれども

                       巻6-920 笠朝臣金村


★ あしひきの みやまもさやに おちたぎつ よしののかわの 

  かわのせの きよきをみれば かみへには ちどりしばなき

  しもへには かはづつまよぶ ももしきの おおみやびとも

  をちこちに しじにしあれば みるごとに あやにともしみ

  たまかづら たゆることなく よろづよに かくしもがもと

  あめつちの かみをそいのる かしこくあれども

★ あしひきのみ山もさやかに、流れ落ちてほとばしる吉野の川の、

  川の瀬の清らかな様子を見ると上の瀬には、千鳥がしきりと鳴き、

  下つ瀬には蛙が妻を呼んで鳴く。ももしきの大宮人も、あちこちに

  沢山いるので、このみ吉野の光景は見るたびに無性に心魅かれ

  玉葛のように絶える事がなく、万代に末永く、このままであってほしい

  と、天地の神に祈ることです。畏れ多いことですが・・・・

拍手[0回]

反歌

★ わかのうらに しほみちくれば かたをなみ 
    
        あしへをさして たづなきわたる

★ 若の浦に潮が満ちてくると、干潟が無くなるので、葦の水辺を目指して

   鶴が鳴いて渡っていくよ


                                 巻6-919  山部赤人 

   

拍手[0回]

反歌

★ おきつしま ありそのたまも しほひみちい かくりゆかば おもほえむかも

★ 沖つ島の荒磯に生える美しい玉藻は、潮が引いていたのが、満ちてきて藻が隠れてしまった

  のなら、心に思われてならないでしょう

                                巻6-918   山部赤人

拍手[0回]

カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
辻友子
性別:
女性
自己紹介:
万葉を歌う歌手、辻友子のブログ。くわしくはホームページを!
Copyright © 万葉歌手辻友子 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]