万葉歌手辻友子
万葉歌手、辻友子のブログへようこそ! http://tomoko.ciao.jp
Write
|
Admin
[
845
] [
846
] [
847
] [
848
] [
849
] [
850
] [
851
] [
852
] [
853
] [
854
] [
855
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/07/27 (Sun)
PR
大の浦の その長浜に 寄する波ゆ たけく君を 思ふこのころ
★ おほのうらの そのながはまに よするなみ
ゆたけくきみを おもふこのころ
★ 大の浦の 長浜に寄せる波のように
ゆったりと きみをおもうこのころである
巻8-1615 聖武天皇
[0回]
2012/11/07 (Wed)
万葉たまゆら
九月の その初雁の 便りにも 思ふ心は 聞こえ来ぬかも
★ ながつきの そのはつかりの たよりにも
おもふこころは きこえこぬかも
★ 九月に渡って来る、秋初めての雁の飛来
のように、私が思う心が、聞こえてほしい
巻8-1614 遠江守桜井王
(とほたふみのかみさくらゐのおほきみ)の
天皇(すめらみこと)に奉れる歌一首
[0回]
2012/11/05 (Mon)
万葉たまゆら
秋の野の 朝行く鹿の 跡もなく 思ひし君に 逢へる今夜か
★ あきののの あさゆくしかの あともなく
おもひしきみに あへるこよひか
★ 秋の野原を、朝行く鹿があてどもなきように
想いを寄せるあなたに逢えた今夜です。
巻8-1613 賀茂女王?
(かものおほきみ)
椋橋部女王(くらはしべのおほきみ)、笠縫女王(かさひのおほきみ)とも
言われている。
[0回]
2012/11/03 (Sat)
万葉たまゆら
神さぶと 否にはあらず 秋草の 結びし紐を 解くは悲しも
★ かむさぶと いなにはあらず あきくさの
むすびしひもを とくはかなしも
★ 年老いて神に近い存在になったといって、
あなたを拒絶するわけではないけれど・・・・
秋草のように衰えた身の、結んだ紐を解くのは
悲しい事だ・・・・
巻8-1612 石川賀係女郎
(いしかはのいらつめ)
[2回]
2012/11/03 (Sat)
万葉たまゆら
あしひきの 山下響め 鳴く鹿の 言羨しかも 我が心夫
★ あしひきの やましたとよめ なくしかの
ことともしかも あがこころつま
★ あしひきの 山の麓で鳴き声を響かせて
いる鹿の声が羨ましい・・・・そのような、
言葉が聞きたい・・・・心密かに思う
夫(つま)よ・・・・
巻8-1611 笠縫女王(かさひのおほきみ)
六人部王(むとべのおほきみ)の女(むすめ)。母を
田形皇女(たがたのひめみこ)と曰へり
心夫(こころつま)→万葉集には他に例がない使い方
[4回]
2012/11/03 (Sat)
万葉たまゆら
前のページ
HOME
次のページ
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
大君の 遠の朝廷と あり通う 島門を見れば 神代し思ほゆ
(08/25)
巻2-217 長歌 吉備津采女が死にし時に、柿本朝臣人麻呂の作る歌
(01/23)
巻2-210 長歌 柿本人麻呂
(01/19)
巻2-199 高市皇子の城上(きのへ)の殯宮(あらきのみや)の時に、柿本朝臣人麻呂の作る歌 一首
(12/11)
紫式部日記2
(12/11)
ブログ内検索
アーカイブ
2023 年 08 月 ( 1 )
2021 年 01 月 ( 2 )
2020 年 12 月 ( 2 )
2020 年 11 月 ( 3 )
2020 年 09 月 ( 2 )
2020 年 06 月 ( 6 )
2020 年 05 月 ( 8 )
2020 年 04 月 ( 28 )
2019 年 11 月 ( 4 )
2019 年 08 月 ( 3 )
プロフィール
HN:
辻友子
HP:
万葉歌手 辻友子 クリック!!
性別:
女性
自己紹介:
万葉を歌う歌手、辻友子のブログ。くわしくはホームページを!
カテゴリー
未選択 ( 28 )
万葉たまゆら ( 5305 )
日々徒然 ( 757 )
日々和歌徒然 ( 159 )
師匠 藤岡宣男のこと ( 43 )
日々川柳 ( 1 )
古今和歌集 ( 73 )
万葉防人の歌 ( 32 )
万葉七夕の歌 ( 11 )
新古今和歌集 ( 8 )
金槐和歌集 ( 2 )
紫式部日記 ( 2 )
辻友子のサイト
管理画面
新しい記事を書く
万葉歌手 辻友子
Copyright ©
万葉歌手辻友子
All Rights Reserved.
Designed by
10p
Powered by
Ninja Blog
忍者ブログ
[PR]