忍者ブログ
万葉歌手、辻友子のブログへようこそ! http://tomoko.ciao.jp
[616]  [617]  [618]  [619]  [620]  [621]  [622]  [623]  [624]  [625]  [626
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
★ いくばくも ふらぬあめふゑ

  わがせこが みなのここだく たきもとどろに

★ それほど降らない雨なのに、わたしのいとしの君は

  わが背の君の、噂がこんなにも、まるで滝の音の

  とどろくばかりに・・・

   巻11-2840  滝に寄せて思ひを喩ふ

・「み名のここだく→ミ→尊敬
          名→噂
          ここだ→程度の甚だしいの意









拍手[0回]

★ かくしてや なほやまもらむ 

  おおあらきの うきたのもりに しめあらなくに

★ このようにして、いつまでも守って行くのでしょうか。

  私は浮田の杜の標ではないのに

    巻11-2839  標に寄せて思ひを喩ふ

拍手[0回]

★ かはかみに あらふわかなの ながれきて

   いもがあたりの せにこそよらめ

★ 川上で洗う若菜が流れ来て、あの子のいる

  あたりの瀬に寄るように 、あの子に寄りたいものだ

   巻11-2838   草に寄せて思ひを喩ふ

拍手[0回]

★ みよしのの みぐまがすげを あまなくに

  かりのみかりて みだりてむとや

★ み吉野の水隈の菅を編んでもいないのに

  刈るだけ刈って乱したままにしておこうというのですか

   巻11-2837  草に寄せて思ひを喩ふ

 ・「水隈」→「川隈」と同義

 ・編んでもいないのに→きちんと求婚もしないで

 ・刈りのみ刈りて→ わがものにするだけはしておいて

拍手[0回]

★ みしますげ いまだなへなり 

  ときまたば きずやなりなむ みしますがかさ

★ 三島の菅はまだ若々しい苗だ。しかし時を待っていると

  人にとられて見に着けられなくなってしまうだろう。

  三島の菅笠よ。

    巻11-2836   草に寄せて思ひを喩える

  ・三島菅→女の比喩

拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
辻友子
性別:
女性
自己紹介:
万葉を歌う歌手、辻友子のブログ。くわしくはホームページを!
Copyright © 万葉歌手辻友子 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]