忍者ブログ
万葉歌手、辻友子のブログへようこそ! http://tomoko.ciao.jp
[612]  [613]  [614]  [615]  [616]  [617]  [618]  [619]  [620]  [621]  [622
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
★ うちなびく はるさりくれば 

   しののうれに をはうちふれて うぐひすなくも

★ 一面に春がやってきて、小さな竹の端っこで

  尾と羽を震わせながら鶯が鳴いています

    巻10-1830

・ うちなびく→枕詞

拍手[0回]

★ あづさゆみ はるやまちかく いへをらば

   つぎてきくらむ うぐひすのこえ

★ 梓弓に弦を張る春山の近くの家に居ると

  次々と、聞こえてくる。鶯の鳴く声が・・・

   巻10-1829

 ・梓弓→枕詞

拍手[1回]

★ こたへぬに なよびとよめそ よぶこどり

   さほのやまへを のぼりくだりに

★ 誰も答えたりしないのに、呼びたてて声を響かせたりしないで

  呼子鳥よ、佐保の山の辺りを上ったり下ったりしながら

    巻10-1828

・ な~そ→禁止の意

拍手[0回]

★ かすがなる はがひのやまゆ さほのうちへ

   なきゆくなるは  たれよぶこどり

★ 春日にある、羽易の山を通って、佐保の里に鳴いて

  飛んで行くのは、誰を呼ぶ呼子鳥だろう

   巻10-1827

拍手[0回]

★ はるされば つまをもとむと うぐひすの

  こぬれをつたひ なきつつもとな

★ 春になると、妻を求めて鶯が木の枝先を伝って

  しきりに鳴くことです。

   巻10-1826  

・「もとな」→「もとなし」→むやみに~してどうにもならぬ

               思いがする

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
辻友子
性別:
女性
自己紹介:
万葉を歌う歌手、辻友子のブログ。くわしくはホームページを!
Copyright © 万葉歌手辻友子 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]