忍者ブログ
万葉歌手、辻友子のブログへようこそ! http://tomoko.ciao.jp
[459]  [460]  [461]  [462]  [463]  [464]  [465]  [466]  [467]  [468]  [469
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
★ 玉だすき 懸けぬ時無く わが思ふ

  妹にし逢はねば あかねさす ひるはしみらに

  ぬばたまの 夜はすがらに 眠も寝ずに 妹は

  恋ふるに 生けるすべなし

★ たまだすき かけぬときなく わがもふ

  いもにしあはねば あかねさす ひるはしらみに

  ぬばたまの よるはすがらに いもねずに

  いもはこふるに いけるすべなし

★ 美しい襷をかけぬ時無く私の思う妻に逢わないので

  あかね色の昼も始終、ぬばたまの夜も 一晩中

  寝もせずに 妻に恋していると どう生きようとも

  すべのないことだ

        巻13-3297

拍手[0回]

★ちちははに しらせぬこゆゑ みやけみちを

  なつのの なづみくるかも

★ 父にも母にも知らせない子だから、三宅への道を

  夏野の草に苦しんで来ることよ

      巻13-3296

拍手[0回]

★ うち日さつ 三宅の原ゆ 直土に

  足踏み抜き 夏草を 腰になづみ

  如何なるや 人の子ゆゑ 通はすも吾子

  諾な諾な 母は知らじ 父は知らじ

  みなの腸 か黒き髪に 真木綿以持ち

  あざさ結ひ垂れ 大和の 黄楊の小櫛

  収へ挿す 刺細の子 それこそわが妻


★ うちひさつ  みやけのはらゆ ひたつちに

  あしふみぬき なつくさを こしになづみ

  いかなるよ  ひとのこゆえ とおはすもあこ

  うべなうべな はははしらじ ちちはしらじ

  みなのわた かくろきかみに まゆふもち

  あざさひゆひられ やまとの ちげのをくし

  おさへさす さすたへのこ それぞれわがつま


★ 日が輝く宮、三宅の原を通り じかに土を足に

  踏みつけて、夏草に腰を没しては苦しみつつ

  さあどのような、人の子のためか、お通いになるよ。

  吾子は。もっともです。お母さんは知らないでしょう。

  まき貝の腸ように真っ黒な髪に、大和の黄楊の 小櫛を

  抑へ挿す 刺し細の子 それこそわが妻」

      巻13-3295

拍手[0回]

★ みゆきふる よしのたけに ゐるくもの

   よそにみしこに こひわたるかも

★ み雪の降る吉野の山にかかる雪のように

  外ながらに見たあの子に恋続けるように

     巻13-3294

拍手[0回]

★ み吉野の 御金の岳に 間無くぞ 雨は降るとふ

  時じくそ 雪はふるとふ その雨の 間無きが如

  その雪の 時じが如 間もおかず われはそこふる

  妹が正香に

★ みよしのの みかねのたけに まなくぞあめはふるとふ

  ときじくそ ゆきはふるとか そのあめの まなきがごと

  そのゆきの ときじがごと まもおかず われはこふる

  いもがただかに

★ み吉野の御金の岳に絶え間なく雨は降るという。その雨の

  絶え間の無いようにその雪の時ならぬように、間もおかず

  私は恋する。妻の直の姿に

       巻13-3293

  




拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
辻友子
性別:
女性
自己紹介:
万葉を歌う歌手、辻友子のブログ。くわしくはホームページを!
Copyright © 万葉歌手辻友子 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]