忍者ブログ
万葉歌手、辻友子のブログへようこそ! http://tomoko.ciao.jp
[461]  [462]  [463]  [464]  [465]  [466]  [467]  [468]  [469]  [470]  [471
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
★ あめつちの かみをいのりて わがこふるきみを

   いかならずとも  あはめざらやも


★ 天地の神々にお祈りして、私の恋するあなたは

  必ず、どうして、わたしの逢わぬことがないだろう

      巻13-3287

拍手[1回]

★ 玉だすき 懸けぬ時は無く わが思へる

  君に依り手は 倭文幣を 手に取り持ちて

  竹珠を 繁に貫き垂れ 天地の神をそあが乞う

  いたもすべ並み


★ たまだすき かけぬときはなく わがおもへる

  きみによりては しつぬさを 手に取り持ちて

  竹球けだけは  しじにつらぬきたれ あめつちの

  いたもすべなみ


★ 玉だすきを かけるように心にかけぬ時なく

  私が慕うあなたによってこそ倭文織の幣を手に取り持ち

  竹珠をを沢山貫き天地の神々に逢瀬をお願いする

  恋しさにせん方なく


      巻13ー3286

拍手[0回]

★ たらちねの ははにもつげず つつめりし

   こころはよしゑ  きみがまにまに


★ たらちねの母にも告げず秘めている此処とは、ままよ、
  
  あなたのお気持ちのまにまに

       巻13-3285

拍手[0回]

★ 菅の根の ねもころごろに わが思へる

  妹に縁りては 言の障も 無くありこそ

  斎瓫を 斎ひ掘り据ゑ 竹珠を 間なく

  貫き垂らして、天地の神々を 私は

  祈ることです。恋しさにせん方なく

  今考えると「妻によって」というべきはない。

  なぜなら、即ち、反歌に「君のお気持ちのままに」

  といっているからだろう
 

★ すげのねも ねもことごろに わがもへる

  いもによりては ことのさへも なくありこそ

  いはひべを いはひほりすえ たかだまの

  まなく ぬきたらして あめつちのかみがみを

  わたしはいのることです。こひしさにせんかたなく

  いまかんがえると「つまによって」というべきではない、

  なぜなら、すなわち、はんかに「きみのおきもちのままに」

  といっているかだろう

拍手[0回]

★ いまさらに こふともきみに あはめやも

   ねるよるをおちず  いめにみえこそ


★ 今さら、どんなに恋するとてあなたに

  お逢いすることがどうしてあろう。

  せめて寝る夜は一夜も欠けずに

  夢に見えて欲しい

    巻13-3283

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
辻友子
性別:
女性
自己紹介:
万葉を歌う歌手、辻友子のブログ。くわしくはホームページを!
Copyright © 万葉歌手辻友子 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]