忍者ブログ
万葉歌手、辻友子のブログへようこそ! http://tomoko.ciao.jp
[173]  [156]  [155]  [154]  [159]  [158]  [157]  [163]  [161]  [160]  [165
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR

★ あきののに やどるたびびと うちなびき いもねらめやも いにしへおもふに

★ 安騎の野で夜を明かす旅人は、すべて眠る事などできるだろうか・・・・いや、出来ない

  これほど昔の事が 思い出されるというのに・・・・・

                                                  巻1-46

■ ま草刈る 荒野にはあれど 黄葉の 過ぎにし君が 形見とそ来し

■ まくさかる あれのにはあれど もみぢばの すぎにしきみが かたみとそこし

■ 安騎の野は 草を刈るしかないような荒野だけれど、 黄葉のように去っていった君の

  形見として、この荒野にやってきたのだよ

                                                  巻1-47

 野原が、形見という感覚は、自然大好きの私にも、少し距離のある感覚です。

 例えば、花や木なら・・・感覚で理解できるのですが・・・

 野原が亡くなった人の形見とは・・・でも、山を亡くなった人と思う・・・・

 雲を亡くなった人の心と思う・・・のですから、当たり前なのでしょうね・・・・

 万葉の人々は本当に自然の一部として生きていた・・・のですね・・・

 西洋では自然は恐れる物としての表現が多いです。

 我々の祖先である人々は、畏怖するよりもっと身近なものとして、

 自然を受け止めていたのです。

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
辻友子
性別:
女性
自己紹介:
万葉を歌う歌手、辻友子のブログ。くわしくはホームページを!
Copyright © 万葉歌手辻友子 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]