忍者ブログ
万葉歌手、辻友子のブログへようこそ! http://tomoko.ciao.jp
[75]  [78]  [80]  [79]  [81]  [82]  [83]  [84]  [86]  [85]  [87
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR

★にきたつに ふなのりせむと つきまてば しおもかなひぬ いまはこぎいでな

                                            額田王(ぬかたのおおきみ)

・熟田津から 船出をしようと 山の端から月が出てくるのを 今か今かと待っていた
いよいよ、潮もちょうど良い具合だ。さぁ、今こそ漕ぎ出だそう

意味だけ読んでしまうと何のことは無い感じですが、

私はこの句の字余りの最後の句「いまはこぎいでな」がとても好きです。

なんだか、胸がわくわくしてくるんです。

この和歌は前回書いた和歌の作者であるあの額田王です。

大海人皇子(おおあまのみこ)の奥さんになって、十市皇女(とおちのひめみこ)を生みました。

あの薬狩りのときに

★あかねさす 紫野行き標野行き 野守は見ずや 君が袖ふる

を、詠った方です。

前夫(大海人皇子)に送ったあの大胆な歌からも、額田王の女としての器を感じます。

だから、これは多分舟遊びのようなものではないと思います。

だって、月あかりを待って海に出るなんて、余程の事だと思います。

そういう緊張感がこの歌には感じられます。

そして、最後の「な」というたった一つの字余りの音が、

この句に凄く生き生きとした緊張感を与えているように思います。

声に出して、読んでみてください

☆にきたつに ふなのりせむと つきまてば しおもかなひぬ いまはこぎいでな

ねっ、なんだか、今からいくさにでも行くような血沸き立つ感じでしょ!

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
辻友子
性別:
女性
自己紹介:
万葉を歌う歌手、辻友子のブログ。くわしくはホームページを!
Copyright © 万葉歌手辻友子 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]