×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
PR
鈴木孝夫・・・慶応義塾大学名誉教授。なんと30か国語を話され、又
各々の言語についても、様々な研究をされております。
「日本の感性が世界を変える」より抜粋
・だいぶ前に東京にアメリカ人の人類学者でハーバート・パッシン
と言う人がいました。この人は、米国が日本と戦争になった時
米国陸軍日本語学校の第一期生として、特訓を受け、戦後は来日して
占領業務に携わると同時に、日本の社会や日本人を人類学的な立場から
研究した人です。
~日本語を話すたびに、自分はこんなに礼儀正しい人間になれるものかと
自分で驚いてしまう。こういうことは、英語をはなす時は、一度も
感じたことはない。
・日本語を使いつけると柔らかい人になる
・日本化されるとにこやかに謝ってしまう
・・・・・などなど・・・数々の例が挙げられています。
そして
現代日本に根強く残る自然との融和性や共生的な世界観、そして
日本語自体に秘められている感性的なユニークさが、外国人を
しておのずから日本化させてしまう・・・
とりわけ、重要な事は、当の外国人自身が心地よいと感じ、闘争的
対立的な感覚が和らいだと感じていることです。私が、日本語を使って
日本的な効果が、世界平和に役立つと本気で考えているのは、まさに
こうした事実ゆえなのです。
ただし困ったことに、これまでは日本人自身が、わが日本文化と日本語の
力にまったく自信が無く、肯定的に力強く日本文化と日本語の力を主張して
くることをしてきませんでした。
それは、明らかに戦後の占領軍に植え付けられた、日本人の自虐的な日本観
のせいです。
以上、私もまったく同感です。
皆さんは、どうお考えでしょうか?
各々の言語についても、様々な研究をされております。
「日本の感性が世界を変える」より抜粋
・だいぶ前に東京にアメリカ人の人類学者でハーバート・パッシン
と言う人がいました。この人は、米国が日本と戦争になった時
米国陸軍日本語学校の第一期生として、特訓を受け、戦後は来日して
占領業務に携わると同時に、日本の社会や日本人を人類学的な立場から
研究した人です。
~日本語を話すたびに、自分はこんなに礼儀正しい人間になれるものかと
自分で驚いてしまう。こういうことは、英語をはなす時は、一度も
感じたことはない。
・日本語を使いつけると柔らかい人になる
・日本化されるとにこやかに謝ってしまう
・・・・・などなど・・・数々の例が挙げられています。
そして
現代日本に根強く残る自然との融和性や共生的な世界観、そして
日本語自体に秘められている感性的なユニークさが、外国人を
しておのずから日本化させてしまう・・・
とりわけ、重要な事は、当の外国人自身が心地よいと感じ、闘争的
対立的な感覚が和らいだと感じていることです。私が、日本語を使って
日本的な効果が、世界平和に役立つと本気で考えているのは、まさに
こうした事実ゆえなのです。
ただし困ったことに、これまでは日本人自身が、わが日本文化と日本語の
力にまったく自信が無く、肯定的に力強く日本文化と日本語の力を主張して
くることをしてきませんでした。
それは、明らかに戦後の占領軍に植え付けられた、日本人の自虐的な日本観
のせいです。
以上、私もまったく同感です。
皆さんは、どうお考えでしょうか?
私の発声は、藤岡宣男式発声法です。
【楽に自然に、本来の自分が持っている声を
気持ちよく出して自分らしい歌を歌う】
と言うのが、理念です。
藤岡宣男式発声法は、日々変化し、進化します。
私が新しい情報を、即座に取り入れるからです。
思えば、藤岡さんも、日々情報を集めて、ありとあらゆる
「身体に良くて、発声に良い」と言う事に関わる事は、
即座に試していました。
整体・仙骨療法・アレキサンダーメソッド・フェルデンクライス
メソッド・野口体操・バレエ・スポーツジム・酸素療法などなど・・
身体に良くなくては、身体が楽器なので、美しく鳴らせないのです。
歌を歌う方だけでなく、例えば、
営業のお仕事ー声の印象、発音、とても大切です。
先生ー正しい声の出し方をしないと、声帯を痛める方が多いです
朗読ーこれも、声の出し方や、声の通りなど、大事ですね
演劇ー声の通り、発声、大切です
また、ボイストレーニングをしていくと、元気になり、日々の生活までもが
変わっていきます。
皆さん、ボイストレーニングを受けてみませんか?
【楽に自然に、本来の自分が持っている声を
気持ちよく出して自分らしい歌を歌う】
と言うのが、理念です。
藤岡宣男式発声法は、日々変化し、進化します。
私が新しい情報を、即座に取り入れるからです。
思えば、藤岡さんも、日々情報を集めて、ありとあらゆる
「身体に良くて、発声に良い」と言う事に関わる事は、
即座に試していました。
整体・仙骨療法・アレキサンダーメソッド・フェルデンクライス
メソッド・野口体操・バレエ・スポーツジム・酸素療法などなど・・
身体に良くなくては、身体が楽器なので、美しく鳴らせないのです。
歌を歌う方だけでなく、例えば、
営業のお仕事ー声の印象、発音、とても大切です。
先生ー正しい声の出し方をしないと、声帯を痛める方が多いです
朗読ーこれも、声の出し方や、声の通りなど、大事ですね
演劇ー声の通り、発声、大切です
また、ボイストレーニングをしていくと、元気になり、日々の生活までもが
変わっていきます。
皆さん、ボイストレーニングを受けてみませんか?