忍者ブログ
万葉歌手、辻友子のブログへようこそ! http://tomoko.ciao.jp
[989]  [990]  [991]  [992]  [993]  [994]  [995]  [996]  [997]  [998]  [999
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
★ わたつみの おきにもちゆきて はなつとも うれむそこれが よみがへりなむ

★ 海神のいる沖に持っていって、放ったとしてもどうしてこれが、よみがえることでしょうか?

う~ん、ちょっと、なんというか・・・・

ある娘子等の つつめるほしあわびを贈りて、たはむれに通観僧の咒願(しゅぐわん)を請ひし時に、

通観の作れる歌・・・・とあります。

干したあわびは、枯れた女の意・・・・それに僧から呪文を唱えてもらい、放生し、蘇生を願う・・・

戯れて・・・とあるから、娘たちは、面白半分で僧をからかったのでしょうか・・・・?

それにしても、きつい冗談ですね・・・・・海の神様でも蘇生は叶うまい・・・とのこと・・・

よみがえるは・・・・黄泉から帰る・・・・日本語とはよくできたものですね。

拍手[1回]

★ みわたせば あかしのうらに ともすひの ほにそいでぬる いもにこひふらく

★ 遠く見渡すと、明石の浦に灯す漁火が、飛び出る稲穂のように、人の目に付く・・・・まるで、

   私の妻への思いのように・・・・・

                               巻3-326 門部王(かどべのおほきみ)

ほのお・・・炎・・・・ということばは、全部ほぉのぉおぉです。母音が全部「お」です。

稲穂のほもほぉです。思いと言うのは、人に送るもの・・・・・だからでしょうか・・・・送る母音が使われ

ています。

拍手[0回]

★ あをによし ならのみやこは さくはなの におふがごとく いまさかりなり

★ 青丹も美しい奈良の都は、咲き誇る花が今、輝くばかりの盛りの頃です。

         巻3-328  大宰少弐小野老朝臣(だざいのせうにをののおゆのあそみ)

今の福岡県の大宰府に使わされた官吏の詠んだ、都を思う歌です。

あまりにも、有名ですね。でも、あまり寂しく恋い慕うというよりは、断定的に言い切っている所が、

遠く九州の地にいる自分をまるで都にいるかのように詠っていて、思いの強さを余計に感じる事

ですね・・・

拍手[0回]


★ あすかがわ かはよどさらず たつきりの おもひすぐべき こひにあらなくに

★ 明日香川の川よどを離れず、立ち込めている霧のように、 私の都への思慕はそんなに

   簡単に消えはしない・・・

                               巻3-325    山部宿禰赤人


  旧都・・・明日香への思慕の思い・・・それも恋・・であり、鎮魂歌であるのだろう・・・

拍手[1回]


★ みもろの 神奈備山に 五百枝さし 繁に生ひたる つがの木の いや継ぎ継ぎに 玉葛

  絶ゆることなく ありつつも 止まず通はむ 明日香の 旧き都は 山高み 川とほしろし 

  春の日は 山し見が欲し 秋の夜は 川しさやけし 朝雲に 鶴は乱れ 夕霧に かはづは騒ぐ

  見るごとに 哭のみし泣かゆ 古思へば


★ みもろの かむなびやまに いほえさし しじにおひたる つがのきの いやつぎつぎに 

   たまかづら たゆることなく ありつつも やまずかよはむ あすかの ふるきみやこは

   やまたかみ かわとほしろし  はるのひは やましみがほし あきのよは

    かわしさやけし あさくもに たづはみだれ ゆふぎりに かはづはさわぐ みるごとに

   ねのみしなかゆ いにしへおもへば


★  神の降臨する聖なる山に、枝をたくさん繁らせているつがの木のように、ますます次々と

   美しいかづらのように、絶えることがなくあり続けて、いつまでも通い続けようと思う明日香の

   古い都は 山も高く、川も雄大である。春の日は、山を見たいと思い、秋の夜は、川の清ら

   かな音がして、朝の雲に、鶴が飛び乱れ、夕霧には、かはづが鳴き騒ぐ。この光景を見る

   につけ、声を出して懐かしさに泣いてしまう・・・古き都を偲んで・・・・・

                             巻3-324 山部宿禰赤人

拍手[1回]

カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
辻友子
性別:
女性
自己紹介:
万葉を歌う歌手、辻友子のブログ。くわしくはホームページを!
Copyright © 万葉歌手辻友子 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]