忍者ブログ
万葉歌手、辻友子のブログへようこそ! http://tomoko.ciao.jp
[601]  [602]  [603]  [604]  [605]  [606]  [607]  [608]  [609]  [610]  [611
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
★ ももしきの おほみやひとは いとまあれや

  うめをかざして ここにつどへる

★ ももしきの大宮人は、暇があるのか、

  梅を髪に挿してここに、集まっているなあ

   巻10-1883  

・ももしきの→枕詞

拍手[1回]

★ はるののに こころのべむと おもふどち

    こしけふのひは くれずもあらぬか

★ 春の野に 心の思いを晴らそうと、仲間同士で

  来た今日の日は暮れないでいて欲しい

  巻10-1882   野遊び

 ・思ふどち→親しい仲間同士

拍手[1回]

★ はるがすみ たつかすがのを ゆきかへり

   われはあひみむ  いやとしのはに

★ 春霞の立つ春日野を、行ったり帰ったり

  しながら、私は、皆と合いましょう。

  これからも、毎年のように・・・

  巻10-1881  野遊び

 ・相見む→仲間同士互いにの意
 
 ・いや毎年に→いや→いよいよ、ますます

拍手[1回]

★ かすがのの あさぢがうへに おもふどち

   あそぶけふのひ わすらえめやも

★ 春日野の、浅茅の上に、親しい仲間同士が

  遊びを愉しむ今日の日を、どうして忘れることが出来るでしょう。

   巻10-1880   野遊び

・ 思ふどち→親しく気の合う仲間同士

拍手[1回]

★ かすがのに けぶりたつみゆ をとめらし

   はるののうはぎ  つみてにらしも

★ 春日野に煙が立つのが見える。娘たちが

  春の野の嫁菜を摘んで、煮ているが見える

   巻10-1879

・うはぎ→ 嫁菜のこと 煙を読める

拍手[1回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
辻友子
性別:
女性
自己紹介:
万葉を歌う歌手、辻友子のブログ。くわしくはホームページを!
Copyright © 万葉歌手辻友子 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]