忍者ブログ
万葉歌手、辻友子のブログへようこそ! http://tomoko.ciao.jp
[598]  [599]  [600]  [601]  [602]  [603]  [604]  [605]  [606]  [607]  [608
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
★ かほどりの まなくしばなく 

  はるののの くさねのしげき こひもするかも

★ 貌鳥が絶え間なく鳴きしきる、春の野原の草の根が

  繁茂するように、しきりに身をせめる恋をもする

  ことだなあ   鳥に寄せたる

拍手[0回]

★ はるされば もずのくさがき みえずとも

   われはみやらむ きみがあたりをば

★ 春になると百舌鳥が草に潜って見えないように、

  あの子が見えなくても、わたしは見ることにしよう

  あなたの家の辺りを・・・
 
  巻10-1897   鳥に寄せたる

拍手[0回]

★ はるされば しだりやなぎの とををにも

   いもはこころに のりにけるかも

★ 春になると、枝を垂らす、垂れ柳の枝が

  たわむように、あの子はずっしりと、私の心に

  乗りかかってしまった。

    巻10ー1896  柿本人麻呂歌集

  ・ とををにも→タワワの母音交替形→枝がたわむさまの形容



拍手[0回]

★ はるされば まづさきくさの さきくあらば

   のちにもあはむな こひそわぎも

★ 春になると真っ先に咲く三枝のように、事もなく

  幸くあるならば、また、後にも逢いましょう。

  そんなに恋しがるな。あなたよ。

    巻10-1895  柿本人麻呂歌集

・三枝の→ジンチョウゲ科の落葉底木

・な~そ→禁止

拍手[1回]

★ かすみたつ はるのながひを こひくらし

    よのふけぬるに いもにあへるかも

★ 霞が立つ春の長い一日を恋い暮らして、夜がすっかり

  更けてしまったころに、やっと、妻に逢うことができた

    巻10ー1894   柿本人麻呂歌集

拍手[1回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
辻友子
性別:
女性
自己紹介:
万葉を歌う歌手、辻友子のブログ。くわしくはホームページを!
Copyright © 万葉歌手辻友子 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]