忍者ブログ
万葉歌手、辻友子のブログへようこそ! http://tomoko.ciao.jp
[597]  [598]  [599]  [600]  [601]  [602]  [603]  [604]  [605]  [606]  [607
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
★ うめのはな しだりやなぎに おりまじへ

  はなにまつらば きみにあはむかも

★ 梅の花をしだり柳に折り混ぜて、花祭りに

  供養したら、あの方に逢えるだろうか

   巻10-1904

・神に恋の成就を祈願する例はあるが、仏に

 念ずるのは珍しい

拍手[0回]

★ わがせこに わがこふらくは おくやまの

  あしびのはなの いまさかりなり

★ あの方に私が恋をしているその思いは

  奥山の馬酔木の木の花が、人知れずに

  真っ盛りに咲いているようなものです

    巻10-1903

・奥山の→人の立ち入れない聖域

・ 馬酔木の花→人知れず募る恋心を寓意

拍手[0回]

★ ふじなみの さくはるののに

  はふくずのした したよしこひば ひさしくもあらむ

★ 藤の花が咲く春の野に、延う葛のように、心の奥底で

  思い続けていたら、恋の成就は遠いことだろう

   巻10-1901   

 ・下よし→心の下、心の奥底

拍手[0回]

★ うめのはな さきちるそのに われゆかむ

   きみがつかひを かたまちがてり

★ 梅の花が咲き散る園に私は行こう。

  あなたの使いをひたすらまちながら。

   巻10-1900
  
 ・ 片待ちがてり→片→心は一方に傾斜するの意
         →がてり→・・・しながら

拍手[0回]

★ はるされば うのはなぐたし わがこえし

   いもがかきまは  あれにけるかも

★ 春になると、卯の花が腐って、私が越えて

  いった、あの子の家の垣のすき間は、今は

  すっかり荒れ果ててしまったことです。

  巻10-1899  

・ ぐたし→腐る、損なう、台無しにする

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
辻友子
性別:
女性
自己紹介:
万葉を歌う歌手、辻友子のブログ。くわしくはホームページを!
Copyright © 万葉歌手辻友子 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]