忍者ブログ
万葉歌手、辻友子のブログへようこそ! http://tomoko.ciao.jp
[600]  [601]  [602]  [603]  [604]  [605]  [606]  [607]  [608]  [609]  [610
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
★ しらゆきは つねしくふゆは すぎにけらしも
  
  かるかすみ たなびくのへの うぐひすなくも

★ 白雪が一面に降り積もる冬は、過ぎたようです。

  春霞がたなびいている野原の辺りで鶯が鳴いています

  巻10-1888

拍手[0回]

★ かすがなる みかさのやまに つきもいでぬかも

  さきやまに さくらのはなの はなのみゆべく

★ 春日の三笠の山に、月も出て欲しい。左紀山に

  咲く桜の花が見えるように

    巻10-1887
 
 ・月も出でぬかも→ぬか→願望
         →も→詠嘆

拍手[0回]

★ すみのえの さとゆきしかば はるはなの

   いやめづらしき きみにあへるかも

★ 住吉の里に行くと、春の花のように

  ますますかぐわしいあなたに逢ったことです。

    巻10-1886

  ・いやめづらしき→いや→いよいよ、ますます、
     
          →めづらしき→見ることがまれで、その為に
           強く心を惹かれる意

拍手[0回]

★ ものみなは あたらしき よしただしくも

   ひとはふりにし よろしかるべし

★ 物はすべて新しいのが良い。しかしながら

  人は年老いたほうが良いに違いない

 ・ ただしくも→ただし、そうではあるが、

拍手[0回]

★ ふゆすぎて はるのきたれば 

  としつきは あらたなれども ひとはふりゆく

★ 冬が過ぎて、春が来たので、年月は新しくなるけれど

  人は年老いて行くことです。

    巻10-1884  旧りゆくことを嘆ける

拍手[1回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
辻友子
性別:
女性
自己紹介:
万葉を歌う歌手、辻友子のブログ。くわしくはホームページを!
Copyright © 万葉歌手辻友子 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]