忍者ブログ
万葉歌手、辻友子のブログへようこそ! http://tomoko.ciao.jp
[949]  [950]  [951]  [952]  [953]  [954]  [955]  [956]  [957]  [958]  [959
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR

★ むしぶすま なごやがしたに ふせれども いもとしねねば はだしさむしも

★ 暖かく柔らかな夜具の下で寝ては居るものの、愛しいあなたと共寝をしているのではないので

  肌寒く感じられる事です。
 
                             巻4-524   京職藤原大夫

拍手[0回]


★ さほがはの こいしふみわたり ぬばたまの くろまのくるよは としにもあらぬか

★ 佐保川の小石を踏み渡って、漆黒の闇の中を黒馬に乗って、あなたがやってくる夜は

  年に一度でもあってくれないものでしょうか?

                           巻4-525   大伴坂上郎女

拍手[1回]


★ ちどりなく さほのかわせの さざれなみ やむときもなし あがこふらくは

★ 千鳥の鳴く佐保の川瀬のさざ波のように、絶える事のない私の恋の思いです

                           巻4-526    大伴坂上郎女

拍手[3回]


★ こむといふも こぬときあるを こじといふを こむとはまたじ こじといふものを


★ 「きっと来る」と、言って、来ない時があるのですから、「来ない」と言って、来るだろうと待ったり

 しないでいよう。「来ない」と言っているのだから・・・・・・

                            巻4-527    大伴坂上郎女

来ないと言っても、もしかしたら、気が変わって来るかもしれない・・・・女心の愛しさよ・・・・

拍手[1回]


★ ちどりなく さほのかはとの せをひろみ うちはしわたす ながくとおもへば

★ 千鳥が鳴く佐保の川瀬は、川幅が広いので、打橋を渡しておきましょう。あなたが末長く来ると

   思へば・・・・

                            巻4-528    大伴坂上郎女

汝が来・・・と書いて、長く、と言う意味と重ねています。

拍手[0回]

カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
辻友子
性別:
女性
自己紹介:
万葉を歌う歌手、辻友子のブログ。くわしくはホームページを!
Copyright © 万葉歌手辻友子 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]