忍者ブログ
万葉歌手、辻友子のブログへようこそ! http://tomoko.ciao.jp
[699]  [700]  [701]  [702]  [703]  [704]  [705]  [706]  [707]  [708]  [709
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
★ あきされば おくしらつゆに 

    わがかどの あさぢがうらば いろづきにけり

★ 秋になるとおりる白露で 

  わが家の門の浅芽の末葉がすっかり色づいたことです

    巻10-2186   黄葉を詠める

 浅芽→丈の低いチガヤ

 末葉→先端の葉  

拍手[0回]

★ おほさかを わがこえくれば 

   ふたかみに もみちばながる しぐれふりつつ

★ 大坂を私が越えてくると、二上山では、川に黄葉が

  流れて行く。時雨が降り続いて

    巻10-2185    黄葉を詠める

拍手[0回]

★ あきやまを ゆめひとかくな 

    わすれにし そのもみちばの おもほゆらくに

★ 秋山の美しさを人々よ、けっして口にしてはいけません。

  忘れていたその黄葉のさまが思われてしまうことだのに

    巻10-2184   黄葉を詠める

拍手[0回]

★ かりがねは いまはきなきぬ

   わがまちし もみちはやつげ まてばくるしも

★ 雁は今こそやってきて鳴いた。私が待っていた黄葉よ、

  それに早く続け。待っていると苦しいことです。

    巻10-2183    黄葉を詠める

拍手[0回]

★ このころの あかときつゆに わがやどの

    はぎのしたばは いろづきにけり

★ この頃の明け方の露によって、わが家の萩の
  
  下葉はすっかり黄葉していたことです。

    巻10-2182

拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
辻友子
性別:
女性
自己紹介:
万葉を歌う歌手、辻友子のブログ。くわしくはホームページを!
Copyright © 万葉歌手辻友子 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]