忍者ブログ
万葉歌手、辻友子のブログへようこそ! http://tomoko.ciao.jp
[522]  [523]  [524]  [525]  [526]  [527]  [528]  [529]  [530]  [531]  [532
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
★ もちくたち きよきつくよに わぎもこに

  みせむともひし やどのたちばな

★ 十五夜を過ぎた清らかな月夜に、

  あなたに見せようと思っていたわが家の橘よ

   巻8-1508  大伴家持

・ 十五夜降ち→もちくたち→もち→満月
             →くたち→時間的な状況が終わりに
                  近づく

拍手[0回]

★ いかといかと あるわが屋戸に 百枝さし 生ふる橘

  玉に貫く 五月を近み あえぬがに 花咲きにけり

  朝に日に 出でみるごとに 息の諸に わが思ふ妹に

  真澄鏡 清き月夜に ただ一目 見するまでには

  散りこすな ゆめといひつつ ここだくも

  わが守るものを 概きや 醜霍公鳥 暁の うら悲しきに

  追へど追へど なほし来鳴きて 徒らに 地に散らせば

  術を無し よぢて手折りつ 見ませ吾妹子


★ いかといかと あるわがやどに ももえさし おふるたちばな

  たまにぬく さつきをちかみ あえぬがに はなさきにけり

  あさにけに  いでみるごとに いきのをに わがおもふいもに

  まそかがみ きよきつきよに ただひとめ みするまでには

  ちりこすな ゆめといひつつも ここだくも

  わがもるものを うれたきや しこほととぎす あかときの

  うらかなしきに おへどおへど なほしきなきて いたづらに

  つちにちらせば すべをなみ よぢてたおりつ みませわぎもこ


★ どうだろうどうだろうと、花の咲くのを楽しみにしている我が家の

  庭に、たくさんの枝を伸ばして生い育っている橘、その実を薬玉に

  貫き通す五月が近いので、こぼれ落ちてしまいそうに花が咲いたことだ。

  朝も昼も、出てみるたびに 、命とも私の思うあなたに、真澄鏡のごとく

  清らかな月夜にただ一目までも見せるまでは、けっして散るなといいつつ、

  これほどに大切に私が守っているものを、嘆かわしい事です。

  霍公鳥は、暁のなんとなくもの悲しい時に、追っても追ってもやって来て

  鳴いて、橘の花を散らしてしまうのです。ご覧ください、あなたよ

      巻8-1507    大伴家持
 
  ・百枝→たくさんの枝
  ・玉に貫く→実に諸を突き通す
  ・息の諸→命
  ・真澄鏡→磨き上げた鏡
  ・散りこすな ゆめ→な~ゆめ→禁止の意
  ・概きや→嘆かわしい
  

拍手[0回]

★ ふるさとの ならしのおかの ほととぎす

  ことつげやりし いかにつげきや

★ 故郷の奈良思の丘の霍公鳥に言伝をして

  送り遣ったけれど、どのように告げたことでしょう。

  ちゃんと、伝わったでしょうか

    巻8-1506   大伴田村夫人

拍手[1回]

★ ほととぎす なきしすなはち きみがいえに

  いけとおひしは いたりけむかも

★ 霍公鳥は、鳴いたらすぐに あなたの家に
  
  行けと追いやったのは、もう貴方のところに

  着いたでしょうか

   巻8-1505  大神女郎

・すなはち→すぐに

拍手[0回]

★ いとまなみ さつきをすらに わぎもこが

   はなたちばなを みずかすぎらむ

★ 暇がないので、この五月にさえも、いとしい
 
  あなたの花橘を見ないで過ぎてしまうだろうか

   巻8-1504  高安王

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
辻友子
性別:
女性
自己紹介:
万葉を歌う歌手、辻友子のブログ。くわしくはホームページを!
Copyright © 万葉歌手辻友子 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]