忍者ブログ
万葉歌手、辻友子のブログへようこそ! http://tomoko.ciao.jp
[526]  [527]  [528]  [529]  [530]  [531]  [532]  [533]  [534]  [535]  [536
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
★ いづくには なきもしにけむ ほととぎす 

   わぎへのさとに けふのみぞなく

★ どこかでは もうとっくに鳴いたであろう。

  霍公鳥は、わが家の里には 今日ばかりは鳴いた

  ことです

    巻8-1488  大伴家持

拍手[0回]

★ ほととぎす おもはずありき このくれまでに
   
   かくなるまでに なにかきなかぬ

★ 霍公鳥よ、思ってもみなかったことです。

  木の下陰がこんなに濃くなるまで、どうして来て

  鳴かなかったのですか

    巻8-1487  大伴家持

拍手[0回]

★ わがやどの はなたちばなを ほととぎす

   きなかずつちに ちらしてむとか

★ わが家の庭の花橘を、ほととぎすよ。

  やって来て鳴かないまま、地面に

  散らしてしまおうというのでしょうか

    巻8-1486  大伴家持

拍手[0回]

★ なつまけて さきたるはねず ひさかたの

   あめうちふれば うつろひなむか

★ 夏を待ち受けて咲いたはねずは、ひさかたの

  の雨が降り続いたなら、色あせてあせてしまう
  
  のではないでしょうか

     巻8-1485   大伴家持

・ ひさかたの→枕詞
・ まけて→ 季節の到来を待ち受ける
・ うつろひなむか→ 色あせる

拍手[0回]

★ ほととぎす いたくななきそ ひとりゐて

   いのねらえぬに きけばくるしも

★ 霍公鳥よ。そんなにひどく鳴くな。独りでいて

  安眠もできずにいるのに、鳴き声を聞くと

  切なくなるよ

       巻8-1484  大伴坂上郎女

拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
辻友子
性別:
女性
自己紹介:
万葉を歌う歌手、辻友子のブログ。くわしくはホームページを!
Copyright © 万葉歌手辻友子 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]