忍者ブログ
万葉歌手、辻友子のブログへようこそ! http://tomoko.ciao.jp
[2011]  [2010]  [2009]  [2008]  [2007]  [2006]  [2005]  [2004]  [2003]  [2002]  [2001
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
さて、とある会のご案内で、アフガニスタンで医療活動支援をしていると言う

中村 哲さんの講演会を参議院議員会館に聞きに行った。


私は、中村哲医師の事を存じ上げなかった。

題名は「鉄を買うより水を引け」と言うものだった。

なんじゃこれは?と、思いつつ、なんとなくわかるかなあと

思いつつ・・・・物々しい参議院議員会館の中の一室に向かった。


遅れて行った私は、着物を着ていたので、思いっきり

目立ってしまった。


掲げられたスクリーンの前で小柄で、遠いものを見るような目をした

おじさん?が、お話をしていた。


その人が、中村 哲医師だった。


朴とつに、声を荒げることも、興奮することも、妙に客受けするような

媚びた風も見せず、中村 哲医師は、自分のアフガニスタンでの

活動を、スクリーンに映し出しながら、淡々と語った。


なんとなく来た私は、いつのまにか、

その講演に引きこまれて行った。


いつのまにか、メモを取り始め、

直接、中村 哲医師の顔を見たいと思った。

そして、目立っているのも忘れて、

一番前の席に移動し、話を聞き、ひたすら

メモを取った。


中村哲医師の講演、続いて長野県の

平均寿命を日本一にした、鎌田医師との

対談・・・仕掛け人は、菅原文太さんだった。


私は、「国際ボランティア テラの会」と言う

ところで、ささやかなるお手伝いをさせて

貰っているが、ささやかであっても、私は

「行為」をしている。

中村 哲医師も、「国際ボランティア テラの会」など

比較にならないぐらい大規模な「行為」を

アフガニスタンでしている。


しかし、その講演で私は、はっきりと認識した。


「行為」そのものの規模ではない。


心の命ずるままに、「行為」をしている人間は

言葉を多く交わさなくても、通じるのだ。

彼の言う言葉の一つ一つが、私の

魂に沁み込む。


動員の為、来た人は、中には眠っている人も

少なからずいた。

私は、何も知らずに来たのだが、その話に

夢中になってしまった。

               続く



拍手[2回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
辻友子
性別:
女性
自己紹介:
万葉を歌う歌手、辻友子のブログ。くわしくはホームページを!
Copyright © 万葉歌手辻友子 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]