×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
PR
「万葉のこころを歌う 第25回」は
終わってしまいました・・・・
早、二日が経ち、3日目になりました。
準備の為に、
・予算の確保
・大まかなコンサートの企画書の作成
・予算や内容に合わせてのホールの確保
・出演メンバーの確保
・チラシの作成、(勿論作成費用もかかります)
・当日のスタッフの確保(勿論、謝礼も払います)
・各区民センターや、ホール、など100箇所ほどのチラシの配布(郵便代がかかります)
・次回のコンサートも聴きに来たいと、住所等書いてくださったお客様への
ダイレクトメール、200名。(これまたメール便代がかかります)
・マスコミへ対策・・今回は朝日新聞と神奈川新聞が取り上げてくれましたが
でも、まだ記事にはしてくれません。
(結構なレベルのコンサートを、地道にまっとうにつづけているんだけどなぁ・・)
・関連の会報誌へのチラシやコンサート内容の情報提供
・電話での、様々な人や、組織への、情報の提供
・メールでの情報提供・・・その他
ここまでは、ほぼ営業活動ですね。
・日々、「歌う」と言う事を念頭においての、生活。
お掃除・お料理・お洗濯・他家事全般にわたって、
常に歌うことを念頭において、体を動かします。
どうするの?ですって・・・勿論、それは企業秘密。
・家族、とりわけ・・・家人のご機嫌取り・・・何しろ、文科系の
私音体育系の家人・・・私がやっていることなど全く理解していない。
・万葉集の読み込みや、他の曲の歌いこみ・・・・
・・・今回は、万葉集の新曲は多いし、伴奏が娘でない
ので、結構、緊張・・まめに合わせの練習をする。
・また、戦没者への追悼慰霊の意味を含めているので、
いつもの、気楽なご気楽なコンサートとは趣が違う・・・
・会場・内容にあわせての衣装の準備・・・舞台の構成・・・
照明・音確認・・・etc・・・・エトセトラ
とにかく、何が起こるか分からない「本番」に向けて
出来うる限りの最善を尽くす・・・
そして、いよいよ「本番」
もう、やめられない止まらない・・何が起ころうと
前進あるのみ・・・・
そして、あっ・・・・言う間に「本番」は終わってしまう・・・
あ~あ、なんと、悲しいものだろう・・・この容赦のなさは
まるで、人生のようだ・・・・
暑さのためか、空席が
目立ちましたが。・・・次回ガンバリマショウ・・・!!
ひとまず、いらしてくださった皆様と楽しいひとときが
持てた事に・・・感謝!!
「夏の思い出」 出来ましたよ~ん
次回は、10発19日、京東北線の上大岡緒駅、ひまわ利の郷
ホール、サントリーホールの小さい番みたいで、とっても
良いホール・・・
それでは、次は、昨日参りました、参議院議員会館の
お・は・な・し・・・
終わってしまいました・・・・
早、二日が経ち、3日目になりました。
準備の為に、
・予算の確保
・大まかなコンサートの企画書の作成
・予算や内容に合わせてのホールの確保
・出演メンバーの確保
・チラシの作成、(勿論作成費用もかかります)
・当日のスタッフの確保(勿論、謝礼も払います)
・各区民センターや、ホール、など100箇所ほどのチラシの配布(郵便代がかかります)
・次回のコンサートも聴きに来たいと、住所等書いてくださったお客様への
ダイレクトメール、200名。(これまたメール便代がかかります)
・マスコミへ対策・・今回は朝日新聞と神奈川新聞が取り上げてくれましたが
でも、まだ記事にはしてくれません。
(結構なレベルのコンサートを、地道にまっとうにつづけているんだけどなぁ・・)
・関連の会報誌へのチラシやコンサート内容の情報提供
・電話での、様々な人や、組織への、情報の提供
・メールでの情報提供・・・その他
ここまでは、ほぼ営業活動ですね。
・日々、「歌う」と言う事を念頭においての、生活。
お掃除・お料理・お洗濯・他家事全般にわたって、
常に歌うことを念頭において、体を動かします。
どうするの?ですって・・・勿論、それは企業秘密。
・家族、とりわけ・・・家人のご機嫌取り・・・何しろ、文科系の
私音体育系の家人・・・私がやっていることなど全く理解していない。
・万葉集の読み込みや、他の曲の歌いこみ・・・・
・・・今回は、万葉集の新曲は多いし、伴奏が娘でない
ので、結構、緊張・・まめに合わせの練習をする。
・また、戦没者への追悼慰霊の意味を含めているので、
いつもの、気楽なご気楽なコンサートとは趣が違う・・・
・会場・内容にあわせての衣装の準備・・・舞台の構成・・・
照明・音確認・・・etc・・・・エトセトラ
とにかく、何が起こるか分からない「本番」に向けて
出来うる限りの最善を尽くす・・・
そして、いよいよ「本番」
もう、やめられない止まらない・・何が起ころうと
前進あるのみ・・・・
そして、あっ・・・・言う間に「本番」は終わってしまう・・・
あ~あ、なんと、悲しいものだろう・・・この容赦のなさは
まるで、人生のようだ・・・・
暑さのためか、空席が
目立ちましたが。・・・次回ガンバリマショウ・・・!!
ひとまず、いらしてくださった皆様と楽しいひとときが
持てた事に・・・感謝!!
「夏の思い出」 出来ましたよ~ん
次回は、10発19日、京東北線の上大岡緒駅、ひまわ利の郷
ホール、サントリーホールの小さい番みたいで、とっても
良いホール・・・
それでは、次は、昨日参りました、参議院議員会館の
お・は・な・し・・・