忍者ブログ
万葉歌手、辻友子のブログへようこそ! http://tomoko.ciao.jp
[789]  [790]  [791]  [792]  [793]  [794]  [795]  [796]  [797]  [798]  [799
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
★ かむなびの やましたとよみ ゆくみずに

    かはづなくなり あきといはむとや

★ 神の降臨する山の麓を流れてゆく

   川に、蛙が鳴くようだ。秋といおうとしてか。

     巻10-2162    かはづを詠める

拍手[0回]

★ みよしのの いはもとさらず なくかはづ

    うべもなきけり かはをさやけみ


★ み吉野の川の岩の下を離れずに

   鳴く蛙は、川が清らかなので

   本当に良く鳴くことだ

     巻10-2161   蝦(かはづ)を詠める

拍手[0回]

★ にほくさの むらさめふりて

    こほろぎの なくこへきけば あきづきにけり

★ 庭の草に通り雨が降って、蟋蟀の鳴く声を

   聞くと、にわかに秋らしくなることです。

     巻10-2160  蟋蟀を詠める

拍手[0回]

★ かげくさの おひたるやどの ゆふかげに

    なくこほろぎは きけどあかぬかも


★ 物陰に草が生い茂っている家の庭の

   夕日の中で、鳴いている蟋蟀は いくら聞いても

   飽かない事です。

    巻10-2159    蟋蟀を詠める

拍手[0回]

★ あきかぜの さむくふくなへ

    わがやどの あさぢがもとに こほろぎなくも


★ 秋風が寒く吹いてくるにつれて、私の家の庭の浅茅

   の根元でこおろぎが鳴いている

     巻10-2158   蟋蟀を詠める

拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
辻友子
性別:
女性
自己紹介:
万葉を歌う歌手、辻友子のブログ。くわしくはホームページを!
Copyright © 万葉歌手辻友子 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]