忍者ブログ
万葉歌手、辻友子のブログへようこそ! http://tomoko.ciao.jp
[562]  [563]  [564]  [565]  [566]  [567]  [568]  [569]  [570]  [571]  [572
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
★ むらさきの おびのむすびも ときもみず

   もとなやいもに こひわたりなむ

★ 紫の帯の結びを解いてもみずに、ただ甲斐もなく

  むしょうにあの人に恋い続けるのだろうか?

    巻12-2974

 ・もとなや→むやみに、甲斐もなく

拍手[0回]

★ またまつく をちこちかねて むすびつる

  わがしたひもの とくるひあらめや

★ 美しい玉をつなぐ緒、おちこちにわたり

  結んだ私の下紐が解けてしまう日など

  どうしてあるでしょうか?

     巻12-2973

 ・遠近かねて→遠い将来も今に合わせて

拍手[0回]

★ あかきぬの ひつらのころも ながくほり

  わがもふきみが みえぬころかも

★ 赤く染めた絹の総共裏に仕立てた衣のように

  長く続いて欲しいと私が思うあなたの訪れが

  ないこの頃です

    巻12-2952

拍手[0回]

★ おほきみの しおあやくあまの ふぢごろも

   なれはすれども  いやめづらしも

★ 大君のために、塩を焼く海人の、藤衣がなれるように、

  あなたに馴れ親しみましたが、ますます、心が惹かれます

     巻12-2971

 ・いやめづらしも→いや→いよいよ、ますます
         →めづらし→対象の美しさに心惹かれて
               いつまでもみていたい気持ち

拍手[0回]

★ つきそめの あさらのころも あさらかに

  おもひていもに あはむのかは

★ とき色に染めた衣のように、淡い心で

  思っているあの子に逢うことがどうしてあろうか?

    巻12-2970

・桃花染め→「つき」は鴇の古名で、淡紅色

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
辻友子
性別:
女性
自己紹介:
万葉を歌う歌手、辻友子のブログ。くわしくはホームページを!
Copyright © 万葉歌手辻友子 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]