万葉歌手辻友子
万葉歌手、辻友子のブログへようこそ! http://tomoko.ciao.jp
Write
|
Admin
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/04 (Fri)
PR
巻1-65「折りとらば 惜しげにもあるか 桜花 いざ宿かりて 散るまでは見む」
★ おりとらば おしげにもあるか さくらばな
いざやどかりて ちるまではみむ
★ もし、折り取ってしまったら、とても惜しい気持ちになるであろう
桜の花よ、、さあ、宿を借りて散るまで見よう
紀有朋
[0回]
2020/05/20 (Wed)
古今和歌集
Comment(0)
散りぬれば 恋ふれどしるし なきものを けふこそ桜 折らば折りてめ
★ ちりぬれば こふれどしるし なきものを
けふこそさくら をらばをりてめ
★ 散ってしまえば恋しく思っても何の甲斐も
ないのだから、今日こそ折るなら折ってしまおう
巻1-64 よみ人知らず
題知らず
花の様に恋を例えて詠んでいるような和歌ばかりですね・・
[0回]
2020/04/22 (Wed)
古今和歌集
Comment(0)
あだなりと 名にこそたてれ 桜花 年にまれなる 人も待ちけり
★ あだなりと なにこそたてれ さくらばな
としにまれなる ひともまちけり
★ うつろいやすく、散りやすい花だと、桜の花は
評判ですが、一年にわずかしかお見えにならない
あなたの事を待っているのです
巻1-62 よみ人知らず
[0回]
2020/04/20 (Mon)
古今和歌集
Comment(0)
桜花 春くははれる 年だにも 人のこころに あかれやはせぬ
★ さくらばな はるくははれる としだにも
ひとのこころに あかれやはせぬ
★ 桜の花は、春がひと月長くなった今年でさえ
人の心に飽かれるまで咲こうとはしないものかしら
巻1-61 伊勢
[0回]
2020/04/19 (Sun)
古今和歌集
Comment(0)
みよしのの 山辺に咲ける 桜花 雪かとのみぞ あやまたれける
★ みよしのの やまべにさける さくらばな
ゆきかとのみぞ あやまたれける
★ み吉野の山のほとりに咲く桜花は、雪かと
ばっかり錯覚したことです
巻1-60 紀友則
吉野の山が、桜の名所となるのは、新古今以後。この当時は
雪景色の名所である。
[0回]
2020/04/19 (Sun)
古今和歌集
Comment(0)
前のページ
HOME
次のページ
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
大君の 遠の朝廷と あり通う 島門を見れば 神代し思ほゆ
(08/25)
巻2-217 長歌 吉備津采女が死にし時に、柿本朝臣人麻呂の作る歌
(01/23)
巻2-210 長歌 柿本人麻呂
(01/19)
巻2-199 高市皇子の城上(きのへ)の殯宮(あらきのみや)の時に、柿本朝臣人麻呂の作る歌 一首
(12/11)
紫式部日記2
(12/11)
ブログ内検索
アーカイブ
2023 年 08 月 ( 1 )
2021 年 01 月 ( 2 )
2020 年 12 月 ( 2 )
2020 年 11 月 ( 3 )
2020 年 09 月 ( 2 )
2020 年 06 月 ( 6 )
2020 年 05 月 ( 8 )
2020 年 04 月 ( 28 )
2019 年 11 月 ( 4 )
2019 年 08 月 ( 3 )
プロフィール
HN:
辻友子
HP:
万葉歌手 辻友子 クリック!!
性別:
女性
自己紹介:
万葉を歌う歌手、辻友子のブログ。くわしくはホームページを!
カテゴリー
未選択 ( 28 )
万葉たまゆら ( 5305 )
日々徒然 ( 757 )
日々和歌徒然 ( 159 )
師匠 藤岡宣男のこと ( 43 )
日々川柳 ( 1 )
古今和歌集 ( 73 )
万葉防人の歌 ( 32 )
万葉七夕の歌 ( 11 )
新古今和歌集 ( 8 )
金槐和歌集 ( 2 )
紫式部日記 ( 2 )
辻友子のサイト
管理画面
新しい記事を書く
万葉歌手 辻友子
Copyright ©
万葉歌手辻友子
All Rights Reserved.
Designed by
10p
Powered by
Ninja Blog
忍者ブログ
[PR]