忍者ブログ
万葉歌手、辻友子のブログへようこそ! http://tomoko.ciao.jp
[937]  [938]  [939]  [940]  [941]  [942]  [943]  [944]  [945]  [946]  [947
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR

★ まごころが もどりしやどは いづくにか はるかみそらに たなびくくもに

★ 本当の心の故郷は、一体どこにあるというのだろう・・・どこに戻ると言うのだろう・・・・

  仰ぎ見る空の彼方だろうか・・・・漂う雲だろうか・・・・

                                         津路 知子

学者の意見・・・・観念的な歌ですね・・・評価に値しません

拍手[0回]

★ かすがやま あさたつくもの いぬひなく みまくのほしき きみにあるかも

★ 春日山に、朝、雲のかからぬ日がないように、絶えることなくお逢いしたいあなたです

                          巻4-584       大伴坂上大嬢

この贈答歌の後、二人の関係は少し途絶えるそうです。

恋はいつまでも続くものではありませんね・・・・

拍手[0回]


★ いでていなむ ときしはあらむを ことさらに つまこひしつつ たちていぬべしや

★ 家を立ち去る時はいつだってあるけれど、わざわざ妻を恋しく思いながら立ち去って良いもの

   でしょうか?

                        巻4-585    大伴坂上郎女

家持は母と娘の両方と関係を持っていたのでしょうか????

坂上郎女は坂上大嬢の母です・・・どちらも家持に捧げた歌です。

大伴家内は、かなり近親婚が多いのでしょうか・・・?

拍手[0回]


★ あいみずは こひざらましを いもをみて もとなかくのみ こひばいかにせむ

★ 直接お逢いしたりしなければ、恋しく思うこともなかったでしょう。わけもなくこのように恋しく

   思うなんて一体どうしたらよいのか・・・・

                巻4-586   大伴坂上郎女代筆 

大伴宿禰稲公(同母姉による代作)の田村大嬢に贈れる歌・・・・姉の代筆ですか・・・

ラブレターの代筆はこの頃もあったのですね。

拍手[1回]


★ しらとりの とばやままつの まちつつそ あがこひわたる このつきごろを

★ 白鳥の飛ぶ飛羽山ではないけれど、あなたを待ちつつ私はあなたを待ち続けて、ずっと恋しく

  思っています・・・・この幾月も・・・・

                             巻4-588   笠女郎

恋ひわたる・・・・・ずっと恋しくおもい続けている・・・・時間の経過を「わたる」と、表現しています。

拍手[0回]

カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
辻友子
性別:
女性
自己紹介:
万葉を歌う歌手、辻友子のブログ。くわしくはホームページを!
Copyright © 万葉歌手辻友子 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]