忍者ブログ
万葉歌手、辻友子のブログへようこそ! http://tomoko.ciao.jp
[719]  [720]  [721]  [722]  [723]  [724]  [725]  [726]  [727]  [728]  [729
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
★ みなとあしに まじれるくさの しりくさの

   ひとみなしりぬ わがしたおもひ

★港の葦に交じって生える草の知草のように、人はみんな

 知ってしまった。わが心の思いを

    巻11-2468     柿本人麻呂歌集

 知草→知りぬ・・・を導く
 
 知草→カヤツリグサ科の多年草

拍手[0回]

★ みちのへの くさふかゆりの ゆりにとふ

   いもがいのちを われしらめやも

★ 道のほとりの草深い中に咲く百合の花ではないが、

  「ゆりに(あとで)」と言う、あの子の命のほどをどうして

   わたしが知っているでしょうか。

    巻11-2467    柿本人麻呂歌集

拍手[0回]

★ あさぢはら おのにしめゆふ むなことも

   いかなりといひて きみをしまたむ

★浅茅原の小野に標の縄を結ぶといったそらぞらしい言葉を

 どう解釈してあなたを待てばいいのでしょう。

 巻11-2466      柿本人麻呂歌集

拍手[0回]

★ わがせこに わがこひをれば わがやどの

   くささへおもひ うらぶれにけり


★ わが背子に私が、恋していると、我が家の

  草までも物思いにしおれてしまったことです。

   巻11-2465    柿本人麻呂歌集

拍手[0回]

★ みかづきの さやにもみえず くもがくり

    みまくそほしき うたてこのころ

★ 三日月がはっきりと見えず雲に隠れてしまう。そのように妻を

  よく見ることができないので、見たいと思う。ますますこのころは。

    巻11-2464     柿本人麻呂歌集

拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
辻友子
性別:
女性
自己紹介:
万葉を歌う歌手、辻友子のブログ。くわしくはホームページを!
Copyright © 万葉歌手辻友子 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]