×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
PR
★ 琴酒を 押垂小野ゆ いづる水
少熱くは出でず 寒水の 心もやけに
思ほゆる 音の少なさ 道に逢はぬかも
少きよ 道に逢はさば 色着せる 菅笠小笠
わがうなげる 珠の七条 取り替える
申さむものを 少き 道に逢はぬかも
★ことさけけを おしたれのをゆ いづるみず
ぬくるくはいでず しみずの こころもやけに
おもほゆる おとのすくなさ みちにあはぬかも
すくなきよ みちにあはさば いろにきせる
すげがさこがさ わがうなげる たまのななじょう
とりかえる もうさむものを すくなき
みちにあはぬかも
★ 琴や酒をたずさえてゆく小野を流れてゆく水のように
生ぬるいのではなくて清水のように心も清々しく思われる
人に知られる心配もない道で逢いたいなあ。人言が少ないよ。
その道でお会い下さったら、あなたのもった、采色の菅笠小笠
と、私が首にかけた七緒の玉とを、お取り替えもいたしましょうものを
。人言の少ない道で
・琴酒→枕詞
・音の少なき→人の気配、他人もいない。
・色着せる→采色した
・我がうなげる→首すじ、うなじ
・玉の七つ緒→玉を七緒も
・少なき→人音の
巻17-3875
少熱くは出でず 寒水の 心もやけに
思ほゆる 音の少なさ 道に逢はぬかも
少きよ 道に逢はさば 色着せる 菅笠小笠
わがうなげる 珠の七条 取り替える
申さむものを 少き 道に逢はぬかも
★ことさけけを おしたれのをゆ いづるみず
ぬくるくはいでず しみずの こころもやけに
おもほゆる おとのすくなさ みちにあはぬかも
すくなきよ みちにあはさば いろにきせる
すげがさこがさ わがうなげる たまのななじょう
とりかえる もうさむものを すくなき
みちにあはぬかも
★ 琴や酒をたずさえてゆく小野を流れてゆく水のように
生ぬるいのではなくて清水のように心も清々しく思われる
人に知られる心配もない道で逢いたいなあ。人言が少ないよ。
その道でお会い下さったら、あなたのもった、采色の菅笠小笠
と、私が首にかけた七緒の玉とを、お取り替えもいたしましょうものを
。人言の少ない道で
・琴酒→枕詞
・音の少なき→人の気配、他人もいない。
・色着せる→采色した
・我がうなげる→首すじ、うなじ
・玉の七つ緒→玉を七緒も
・少なき→人音の
巻17-3875