忍者ブログ
万葉歌手、辻友子のブログへようこそ! http://tomoko.ciao.jp
[186]  [188]  [187]  [189]  [190]  [191]  [193]  [192]  [194]  [195]  [197
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR

★ みよしのの たままつがえは ほしきかも きみがみことを もちてかよはく

★よしのの美しい苔むした松の枝は、なんて慕わしく思えることでしょうか?

  あなたのお言葉を持って通ってくるとは・・・・

                                   巻2-113   額田王

吉野より苔むせる松の枝を折り取りて、遣はしし時に、額田王の奉り入れたる歌一首

と、あります。

この歌は以前にも書きましたが、前二首からの流れで、もう一度書き込みます。

20代の弓削皇子が、60代の額田王に送った松の枝にたいして、額田王が歌を詠みました。

松は当時も神聖なものとされ、玉は魂に通じるものです。

深い意味がありそうです。

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
辻友子
性別:
女性
自己紹介:
万葉を歌う歌手、辻友子のブログ。くわしくはホームページを!
Copyright © 万葉歌手辻友子 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]