×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
PR
やっと、フィリピンはパナイ島、イロイロでの、
支援について書きます。
脱線が多くてすみません。
イロイロの海岸に近いところに、
細い路地が在り、市場や店がありました。
それは、テラの会、 広報部担当の人が
見つけました。
イロイロは町全体がとても、貧しい生活レベル
でした。
さて、いつものように、子供達に衣服を支援しに行きました。
一人に手渡すと、それを遠くから見ている子供たちが
沢山出てきました。
大人も出てきました。
ゾロゾロと、代表の行く後をみんなが付いて行きます。
まるで、祭りの行進のようでした。
多分、よくわからず、なんだかいいことありそうな~
と言う感じで、付いてきた人や子供達も大勢いるでしょう。
おばさんから、おばあさん、おじいさん、みぃんな、出てきて
一人ひとりに、合った洋服やぬいぐるみやタオルを手渡しました。
勿論、とても、足りません。
子供たちは、嬉しさのあまり、飛び込みを見せてくれたり、
国旗を預けた女の子は、国旗を振り回したりしています。
そういう時、代表は決まって、「全く足りない。もっともっと
持って来たい。」と、汗だくになって言います。
「また、来るからね~。さようなら~」
「ありがとう、さようなら~」
みんな笑顔です。どういうわけか、
日本語が通じます・・・と言うより
心が通じているのでしょう。
路地で一生懸命手を振ってくれます。
突然、サンタのようにやってきた、
着物姿の日本の国旗を持ったおじさんが、
衣類をくれたのです。
みんな、吃驚!!
でも、イロイロの人たちはとりわけ、
素直なのか・・・自然に、喜んで受け取って
くれました。
特徴的だったのは、けして、テラの会一行を
特殊な目で見ないし、特別な対応もしない、
淡々と自然に受け入れてくれたことです。
それと、子供に無関心な町ではありませんでした。
代表は付け焼刃だとわかっていても、今日の一食を
子供達に食べさせたいと思います。
この町は、それを、町の人が、していました。
だから、子供達も代表の好意を、実に素直に受け入れました。
国によっては、ストリートチルドレンは店に入れず、また、
子供達も入ろうとしないことが多いのですが、ここは
違いました。
しかし、とは言っても、子供達に聞いてみると、一日一食が
せいぜいです。
だから、13歳といわれても日本の7,8歳ぐらいにしか成長して
いません。
とにかく、衣食住、です。どれも、足りないのです。
日本では、信じられない量の衣類や、食料が捨てられて
いるというのに・・・・なんとかして、沢山持って来れないもの
でしょうか・・・・・
古着屋さんもありました。
日本語で名前が書かれた、赤白帽が、あったそうです。
汚れ・染み・破れ・・・テラの会の、品質よりかなり落ちます。
一番安くて10ペソ(20円)から・・・それでも、人々にとっては
安い買い物ではありません。
13歳の子が自転車で人を運ぶ仕事をしていました。
一回、20ペソ(40円)だそうです。
救われたのは、それでも、町の人々が明るかった事でしょうか・・
支援について書きます。
脱線が多くてすみません。
イロイロの海岸に近いところに、
細い路地が在り、市場や店がありました。
それは、テラの会、 広報部担当の人が
見つけました。
イロイロは町全体がとても、貧しい生活レベル
でした。
さて、いつものように、子供達に衣服を支援しに行きました。
一人に手渡すと、それを遠くから見ている子供たちが
沢山出てきました。
大人も出てきました。
ゾロゾロと、代表の行く後をみんなが付いて行きます。
まるで、祭りの行進のようでした。
多分、よくわからず、なんだかいいことありそうな~
と言う感じで、付いてきた人や子供達も大勢いるでしょう。
おばさんから、おばあさん、おじいさん、みぃんな、出てきて
一人ひとりに、合った洋服やぬいぐるみやタオルを手渡しました。
勿論、とても、足りません。
子供たちは、嬉しさのあまり、飛び込みを見せてくれたり、
国旗を預けた女の子は、国旗を振り回したりしています。
そういう時、代表は決まって、「全く足りない。もっともっと
持って来たい。」と、汗だくになって言います。
「また、来るからね~。さようなら~」
「ありがとう、さようなら~」
みんな笑顔です。どういうわけか、
日本語が通じます・・・と言うより
心が通じているのでしょう。
路地で一生懸命手を振ってくれます。
突然、サンタのようにやってきた、
着物姿の日本の国旗を持ったおじさんが、
衣類をくれたのです。
みんな、吃驚!!
でも、イロイロの人たちはとりわけ、
素直なのか・・・自然に、喜んで受け取って
くれました。
特徴的だったのは、けして、テラの会一行を
特殊な目で見ないし、特別な対応もしない、
淡々と自然に受け入れてくれたことです。
それと、子供に無関心な町ではありませんでした。
代表は付け焼刃だとわかっていても、今日の一食を
子供達に食べさせたいと思います。
この町は、それを、町の人が、していました。
だから、子供達も代表の好意を、実に素直に受け入れました。
国によっては、ストリートチルドレンは店に入れず、また、
子供達も入ろうとしないことが多いのですが、ここは
違いました。
しかし、とは言っても、子供達に聞いてみると、一日一食が
せいぜいです。
だから、13歳といわれても日本の7,8歳ぐらいにしか成長して
いません。
とにかく、衣食住、です。どれも、足りないのです。
日本では、信じられない量の衣類や、食料が捨てられて
いるというのに・・・・なんとかして、沢山持って来れないもの
でしょうか・・・・・
古着屋さんもありました。
日本語で名前が書かれた、赤白帽が、あったそうです。
汚れ・染み・破れ・・・テラの会の、品質よりかなり落ちます。
一番安くて10ペソ(20円)から・・・それでも、人々にとっては
安い買い物ではありません。
13歳の子が自転車で人を運ぶ仕事をしていました。
一回、20ペソ(40円)だそうです。
救われたのは、それでも、町の人々が明るかった事でしょうか・・