忍者ブログ
万葉歌手、辻友子のブログへようこそ! http://tomoko.ciao.jp
[1665]  [1664]  [1663]  [1662]  [1661]  [1660]  [1659]  [1658]  [1657]  [1656]  [1655
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
★ しらさきは さきくありまて おほぶねに

     まかぢしじぬき またかへりみむ


★ 白崎(和歌山県日高郡由良町、紀伊水道に突き出す岬

  で、石灰岩から成り、白く美しい)は、そのまま美しくいて

  待っていて。大船の両舷に、しっかりと楫を貫いて、また

  やって来て見ます。

          巻9-1668    

  
  岬に対して、「幸くあり」と言う心情は、日本人ならではの感性です。

  「楫」に「ま」という言葉が付いているのは、両方に付いている事を意味します。

  さ・し・す・せ・そは、自然の霊威に対しての、畏怖を表したり、強調する時に

  使用されることが多いです。

  岬に、そのまま美しい姿で待っていて・・・という、まるで、現代なら恋人に呼びかける

  ような言葉・・・これが、日本人の心性の真髄です。

  

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
辻友子
性別:
女性
自己紹介:
万葉を歌う歌手、辻友子のブログ。くわしくはホームページを!
Copyright © 万葉歌手辻友子 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]