忍者ブログ
万葉歌手、辻友子のブログへようこそ! http://tomoko.ciao.jp
[709]  [710]  [711]  [712]  [713]  [714]  [715]  [716]  [717]  [718]  [719
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
★ あさにゆく かりのなくねは 

   わがごとく ものおもへかも こえのかなしき

★ 朝の空を飛んで行く雁の鳴き声は、私のように

  物思いをしているからか 声が悲しいことです。

 巻10-2137    雁を詠める

拍手[0回]

★ あきかぜに やまとびこゆる かりがねの

   こえとほざかる くもかくるらし

★ 秋風の中、山を飛び越えていく雁の声が

   遠ざかっていく 雲にかくれてしまったらしい

  巻10-2136   雁を詠める

拍手[1回]

★ おしてる なにわほりえの あしへには

    かりねたるかも しものふらくに


★ おし照る難波堀江の葦辺には、雁は寝ているだろうかなあ

  霜が降るというのに

     巻10-2135   雁を詠める

おし照る→枕詞

拍手[0回]

★ あしへなる はぎのはさやぎ あきかぜの

    ふきくるなへに かりなきわたる

★ 端辺の萩の葉が、音を立て、秋風が吹いてくるのに

  つれて 雁が鳴き渡っていることです

   巻10ー2134    雁を詠める

拍手[0回]

★ あきのたの わがかりばかの すぎぬれば

    かりがねきこゆ ふゆかたまけて


★ 秋の田の私の刈る範囲も刈り終わったので

  雁の鳴き声が聞こえてくる。冬が近づいて

   巻10-2133   雁を詠める

 片設けて→ひたすら用意して待ち受ける→時期が近づく

拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
辻友子
性別:
女性
自己紹介:
万葉を歌う歌手、辻友子のブログ。くわしくはホームページを!
Copyright © 万葉歌手辻友子 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]