万葉歌手辻友子
万葉歌手、辻友子のブログへようこそ! http://tomoko.ciao.jp
Write
|
Admin
[
539
] [
540
] [
541
] [
542
] [
543
] [
544
] [
545
] [
546
] [
547
] [
548
] [
549
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/21 (Mon)
PR
寄物陳思>巻12-3098>「遠つ人 領道の池に 住む鳥の 立ちても居ても 君をしそ思ふ」
★ とほつひと かりぢのいけに すむとりの
たちてもいても きみをしそおもふ
★ 遠方の人である雁、その猟路のように 池に棲む
鳥が飛び立つように、立っていても座っていても
あなたのことを思うことです
巻12-3098
[0回]
2015/06/18 (Thu)
万葉たまゆら
寄物陳思>巻12-3088「恋衣 着なき奈良の 山に鳴く 鳥の間無く時 わが恋ふらくは」
★ こひごころ きなきならの やまになく
とりのまなくとき わがこふらくは
★ 恋の衣を着馴らす奈良の山に鳴く鳥の
声ではないけれど、絶え間の無いことです。
私が恋する事は・・・・
巻12-3088
[0回]
2015/06/18 (Thu)
万葉たまゆら
寄物陳思>巻12-3088「恋衣 着奈良の山に 鳴く鳥の 間鳴く時なし わが恋ふらくは」
★ こひころも きならのやまに なくとりの
まなくときなし わがこふらくは
★ 恋の衣を着馴れる奈良の山に 鳴く鳥のように
絶え間なく時を定めぬことよ、わが恋は
巻12-3088
[0回]
2015/06/17 (Wed)
万葉たまゆら
寄物陳思>巻12-3087「真菅よし、宗我の河原にも、鳴く千鳥 間無しわが背子 わが恋ふらくは」
★ ますげよし そがのかはらにも なくちどり
まなしわがせこ わがこふらくは
★ 真菅も美しい宗我の河原にに鳴く千鳥ではないが、
始終絶え間のないここです。 私が恋することは・・
巻12-3088
[0回]
2015/06/17 (Wed)
万葉たまゆら
寄物陳思>巻12-3086「なかなかに 人とあらずは 桑子にも ならましものを 玉の緒は」
★ なかなかに ひととあらずは くわこにも
ならましものを たまのをばかり
★ なまじよりは、ひとであるよりは、
蚕にでもなればよかったものを
巻12-3036
・ なかなかに→なまなかに、ちゅうとはんぱに
・ 玉の緒→短さの比喩
[0回]
2015/06/17 (Wed)
万葉たまゆら
前のページ
HOME
次のページ
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
大君の 遠の朝廷と あり通う 島門を見れば 神代し思ほゆ
(08/25)
巻2-217 長歌 吉備津采女が死にし時に、柿本朝臣人麻呂の作る歌
(01/23)
巻2-210 長歌 柿本人麻呂
(01/19)
巻2-199 高市皇子の城上(きのへ)の殯宮(あらきのみや)の時に、柿本朝臣人麻呂の作る歌 一首
(12/11)
紫式部日記2
(12/11)
ブログ内検索
アーカイブ
2023 年 08 月 ( 1 )
2021 年 01 月 ( 2 )
2020 年 12 月 ( 2 )
2020 年 11 月 ( 3 )
2020 年 09 月 ( 2 )
2020 年 06 月 ( 6 )
2020 年 05 月 ( 8 )
2020 年 04 月 ( 28 )
2019 年 11 月 ( 4 )
2019 年 08 月 ( 3 )
プロフィール
HN:
辻友子
HP:
万葉歌手 辻友子 クリック!!
性別:
女性
自己紹介:
万葉を歌う歌手、辻友子のブログ。くわしくはホームページを!
カテゴリー
未選択 ( 28 )
万葉たまゆら ( 5305 )
日々徒然 ( 757 )
日々和歌徒然 ( 159 )
師匠 藤岡宣男のこと ( 43 )
日々川柳 ( 1 )
古今和歌集 ( 73 )
万葉防人の歌 ( 32 )
万葉七夕の歌 ( 11 )
新古今和歌集 ( 8 )
金槐和歌集 ( 2 )
紫式部日記 ( 2 )
辻友子のサイト
管理画面
新しい記事を書く
万葉歌手 辻友子
Copyright ©
万葉歌手辻友子
All Rights Reserved.
Designed by
10p
Powered by
Ninja Blog
忍者ブログ
[PR]