忍者ブログ
万葉歌手、辻友子のブログへようこそ! http://tomoko.ciao.jp
[900]  [901]  [902]  [903]  [904]  [905]  [906]  [907]  [908]  [909]  [910
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
★ きみふれし わがやははだの 

   さにつらふ いろにいでにし めすらほりしも

              富士乃紫雲

拍手[0回]

★ 卯の花の さくとはなしに あるひとに

   こひやわたらむ ひとりいぬるよ

        富士乃紫雲

拍手[0回]

★ あすのよひ あはざらめやも

   あしひきの やまびことよめ よびたてなくも

★ 明日の宵、どうして会わない事があろうか・・・あしひきのやまびこを

  響かせえ、呼び立てて鳴くことです。

       巻9-1762   柿本人麻呂??

拍手[0回]

★ あすのよひ あはざらめやも

   あしひきの やまびことよめ よびたてなくも

★ 明日の宵、どうして会わない事があろうか・・・あしひきのやまびこを

  響かせえ、呼び立てて鳴くことです。

       巻9-1762   柿本人麻呂??

拍手[0回]

★ あじさいの やへさくごとく 

    やつよにも いませわがせこ みつつしのはむ

★ 紫陽花の花びらが、幾重にも重なり咲いているように

  幾代にまでも、愛しいあなたさまが御元気で栄えて欲しい

  と思いながら紫陽花を見てはあなた様を偲んでおります。


紫陽花の花をみて、みなさまは、何を思われますか?

まぁ、現代で言うなら、心変わりする女のように色変わりするとか

何とか・・・・幾重にも重なる花弁に相手への想いと相手の幸せを

託す・・・・素晴らしい感性ですね・・・

勿論、女の執念のこもった恐~い歌もありますが、全て、自然に

託して詠んでいます。このころは、心は自然と共生していたのでしょう。

むやみに恐がるわけでもなく、敵対もしない・・・・自然の中に人は、そして

人の心は・・・いや、人の魂は・・・在ったのです。

それはアニミズムとも違うのです。

拍手[1回]

カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
辻友子
性別:
女性
自己紹介:
万葉を歌う歌手、辻友子のブログ。くわしくはホームページを!
Copyright © 万葉歌手辻友子 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]