×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
PR
テラの会が、、まず、第一に行為し続けている事は
戦没者の追悼慰霊です。
衣服支援は、その活動の途中で、たまたま、持っていた
衣類を渡したときに、凄く喜ばれたことがきっかけで
、自然発生的に始まりました。
私は、何度も言うように、年に2回だけ、今のところ、インドネシア
と、タイを中心に行っております。
国内は、毎年夏に、「千鳥ヶ淵無名戦没者の碑」を訪れ
、「靖国神社参拝」に行きます。
そして、沖縄にも行きました。
千鳥ヶ淵はどこの誰か分からない、無名戦士のお骨が
35万余、保管されております。
靖国神社と違い、正直に言って、暗く重たい印象を受けます。
もっと、暗くて辛かったのは、沖縄の「白梅の塔」でした。
「ひめゆりの塔」ほど、知られていない「白梅の塔」
そこには、まるで、「たましい」が咽び泣くような
風の音が聞こえ、私は祈りながら、しゃがみこんでしまいました。
洞穴を見つけました。そこに、爆弾が投げ込まれ、みんな戦死したのです。
私は、完全な戦後世代です。この活動に関わるまで無関心とまでは
行きませんが、ここまで、深く感じることは出来ませんでした。
戦後67年、辛くて話すことの出来なかった戦争の生き残りの
方々が、これではいけない、と、語り始めています。
知らない世代の私たちも、アジアの過酷な環境の中で
戦死だけでなく、餓死や風土病や、心が壊れて亡くなられた方たちの
たましいが、安らかに、昇られますよう、祈ることを続けたいと思います。
そして、遺品の中に一番多く残されていた、本が「万葉集」であったことを
みなさに、伝え、考えて、感じてもらいたいと心から願います。
戦没者の追悼慰霊です。
衣服支援は、その活動の途中で、たまたま、持っていた
衣類を渡したときに、凄く喜ばれたことがきっかけで
、自然発生的に始まりました。
私は、何度も言うように、年に2回だけ、今のところ、インドネシア
と、タイを中心に行っております。
国内は、毎年夏に、「千鳥ヶ淵無名戦没者の碑」を訪れ
、「靖国神社参拝」に行きます。
そして、沖縄にも行きました。
千鳥ヶ淵はどこの誰か分からない、無名戦士のお骨が
35万余、保管されております。
靖国神社と違い、正直に言って、暗く重たい印象を受けます。
もっと、暗くて辛かったのは、沖縄の「白梅の塔」でした。
「ひめゆりの塔」ほど、知られていない「白梅の塔」
そこには、まるで、「たましい」が咽び泣くような
風の音が聞こえ、私は祈りながら、しゃがみこんでしまいました。
洞穴を見つけました。そこに、爆弾が投げ込まれ、みんな戦死したのです。
私は、完全な戦後世代です。この活動に関わるまで無関心とまでは
行きませんが、ここまで、深く感じることは出来ませんでした。
戦後67年、辛くて話すことの出来なかった戦争の生き残りの
方々が、これではいけない、と、語り始めています。
知らない世代の私たちも、アジアの過酷な環境の中で
戦死だけでなく、餓死や風土病や、心が壊れて亡くなられた方たちの
たましいが、安らかに、昇られますよう、祈ることを続けたいと思います。
そして、遺品の中に一番多く残されていた、本が「万葉集」であったことを
みなさに、伝え、考えて、感じてもらいたいと心から願います。