忍者ブログ
万葉歌手、辻友子のブログへようこそ! http://tomoko.ciao.jp
[630]  [631]  [632]  [633]  [634]  [635]  [636]  [637]  [638]  [639]  [640
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
★ まののいけの こすげをかさに ぬはずして

  ひとのとほなを たつべきものか

★ 真野の池の小菅を笠に編み縫うこともしないのに

  人の浮名を遠くにまで立たせて良いはずはありません。

    巻11-2772
 
 ・遠名→遠くまで届く噂・評判

拍手[0回]

★ みちのへの いつしばはらの いつもいつも

   ひとのゆるさむ ことをしまたむ

★ 道の辺の いつ柴の原のように、いつもいつも

  あの人の承知の言葉こそ待ちましょう

    巻11-2770

・いつ→厳→神聖な柴

拍手[0回]

★ わがせこに わがこふらくは なつくさの

   かりそくれども おひしくごとし

★ 私のいとしの君に、私が恋していることは

  夏草をいくら刈りとっても、あとからあとから

  生いはびこるようなものです。

      巻11-2769

拍手[0回]

★ あしたづの さわくいりえの しらすげの

  しらせむためと こちたかるかも

★ 葦辺の鶴が騒ぐ入り江の白菅ではないけれど、
 
  あなたに思いを知らせるために 世間の噂が

  うるさいことです。

    巻11-2768 

拍手[0回]

★ あしひきの やまたちばなの いろにいでて

  わがこひなむを やめかてにすな

★ あしひきの山橘の赤い実のように、はっきりと

  はっきりと表にだして、わたしは恋をしたいのに

  中途半端な態度をしないで。

     巻11-2767 

  ・山橘→赤い実がなる
  ・色に出でて→表面にだして
  ・止め難→惰性的消極的な態度

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
辻友子
性別:
女性
自己紹介:
万葉を歌う歌手、辻友子のブログ。くわしくはホームページを!
Copyright © 万葉歌手辻友子 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]