×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
PR
★ 天飛ぶや 軽の路は 吾妹子が 里にしあれば ねもころに 見まく欲しけど 止まず行かば
人目を多み 数多く行かば 人知りぬべみ 狭根葛 後も逢はむと 大船の 思ひ憑みて
玉かぎる 磐垣淵の 隠りのみ 恋ひつつあるに 渡る日の 暮れぬるが如 照る月の
雲隠る如 沖つ藻の 靡きし妹は 黄葉の 過ぎて去にきと 玉梓の 使の言へば
梓弓 声に聞きて 言はむ術 為むすべ知らに 声のみを 聞きてあり得ねば わが恋ふる
千重の一重も 慰もる 情もありやと 吾妹子が 止まず出で見し 軽の市に わが立ち聞けば
玉襷 畝火の山に 鳴く鳥の 声も聞えず 玉桙の 道行く人も 一人だに 似てし行かねば
すべをなみ 妹が名喚びて 袖そ振りつる
★ あまとぶや かるのみちは わぎもこが さとにしあれば ねもころに みまくほしけど
やまずゆかば ひとめをおほみ まねくいかば ひとしりぬべみ さねかづら のちもあはむと
おおふねの おもひたのみて たまかぎる いはかきふちの こもりのみ こひつつあるに
わたるひの くれぬるがごと てるつきの くもかくるごと おきつもの なびきしいもは
もみぢばの すぎていにきと たまづさの つかひのいへば あづさゆみ おとにききて
いはむすべ せむすべしらに おとのみを ききてありえねば わがこふる ちへのひとへも
なぐさもる こころもありやと わぎもこが やまずいでみし かるのいちに わがたちきけば
たまだすき うねびのやまに なくとりの こえもきこえず たまほこの みちいくひとも
ひとりだに にてしいかねば すべをなみ いもがなよびて そでそふりつる
巻2-207 柿本人麻呂
訳は次回に・・・・
長歌は詠む人よりも、読む人が大変そうです・・・意味より一定のリズムにのせて、音(おん)を
楽しむ・・様な感じで読んでいます。
人目を多み 数多く行かば 人知りぬべみ 狭根葛 後も逢はむと 大船の 思ひ憑みて
玉かぎる 磐垣淵の 隠りのみ 恋ひつつあるに 渡る日の 暮れぬるが如 照る月の
雲隠る如 沖つ藻の 靡きし妹は 黄葉の 過ぎて去にきと 玉梓の 使の言へば
梓弓 声に聞きて 言はむ術 為むすべ知らに 声のみを 聞きてあり得ねば わが恋ふる
千重の一重も 慰もる 情もありやと 吾妹子が 止まず出で見し 軽の市に わが立ち聞けば
玉襷 畝火の山に 鳴く鳥の 声も聞えず 玉桙の 道行く人も 一人だに 似てし行かねば
すべをなみ 妹が名喚びて 袖そ振りつる
★ あまとぶや かるのみちは わぎもこが さとにしあれば ねもころに みまくほしけど
やまずゆかば ひとめをおほみ まねくいかば ひとしりぬべみ さねかづら のちもあはむと
おおふねの おもひたのみて たまかぎる いはかきふちの こもりのみ こひつつあるに
わたるひの くれぬるがごと てるつきの くもかくるごと おきつもの なびきしいもは
もみぢばの すぎていにきと たまづさの つかひのいへば あづさゆみ おとにききて
いはむすべ せむすべしらに おとのみを ききてありえねば わがこふる ちへのひとへも
なぐさもる こころもありやと わぎもこが やまずいでみし かるのいちに わがたちきけば
たまだすき うねびのやまに なくとりの こえもきこえず たまほこの みちいくひとも
ひとりだに にてしいかねば すべをなみ いもがなよびて そでそふりつる
巻2-207 柿本人麻呂
訳は次回に・・・・
長歌は詠む人よりも、読む人が大変そうです・・・意味より一定のリズムにのせて、音(おん)を
楽しむ・・様な感じで読んでいます。