忍者ブログ
万葉歌手、辻友子のブログへようこそ! http://tomoko.ciao.jp
[639]  [640]  [641]  [642]  [643]  [644]  [645]  [646]  [647]  [648]  [649
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
★ わがやどの けもものしたに つくよさし

   したごころよし うたてこのころ

★ 我が家の家の庭の桃の木の下に、

  夜、月の光が差し込み、心の中で

  満ち足りた思いでいます。ますます、このごろは

  巻10ー1885

・ 月夜さし→初潮の比喩

・ 下心→心の奥に秘めた思い

・ うたて→うたた→ますます、いよいよ

拍手[0回]

★ しらゆきは つねしくふゆは すぎにけらしも
  
  かるかすみ たなびくのへの うぐひすなくも

★ 白雪が一面に降り積もる冬は、過ぎたようです。

  春霞がたなびいている野原の辺りで鶯が鳴いています

  巻10-1888

拍手[0回]

★ かすがなる みかさのやまに つきもいでぬかも

  さきやまに さくらのはなの はなのみゆべく

★ 春日の三笠の山に、月も出て欲しい。左紀山に

  咲く桜の花が見えるように

    巻10-1887
 
 ・月も出でぬかも→ぬか→願望
         →も→詠嘆

拍手[0回]

★ すみのえの さとゆきしかば はるはなの

   いやめづらしき きみにあへるかも

★ 住吉の里に行くと、春の花のように

  ますますかぐわしいあなたに逢ったことです。

    巻10-1886

  ・いやめづらしき→いや→いよいよ、ますます、
     
          →めづらしき→見ることがまれで、その為に
           強く心を惹かれる意

拍手[0回]

★ ものみなは あたらしき よしただしくも

   ひとはふりにし よろしかるべし

★ 物はすべて新しいのが良い。しかしながら

  人は年老いたほうが良いに違いない

 ・ ただしくも→ただし、そうではあるが、

拍手[0回]

カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
辻友子
性別:
女性
自己紹介:
万葉を歌う歌手、辻友子のブログ。くわしくはホームページを!
Copyright © 万葉歌手辻友子 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]