忍者ブログ
万葉歌手、辻友子のブログへようこそ! http://tomoko.ciao.jp
[1244]  [1245]  [1246]  [1247]  [1248]  [1249]  [1250]  [1251]  [1252]  [1253]  [1254
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR

★ みよしのの たままつがえは ほしきかも きみがみことを もちてかよはく

★よしのの美しい苔むした松の枝は、なんて慕わしく思えることでしょうか?

  あなたのお言葉を持って通ってくるとは・・・・

                                   巻2-113   額田王

吉野より苔むせる松の枝を折り取りて、遣はしし時に、額田王の奉り入れたる歌一首

と、あります。

この歌は以前にも書きましたが、前二首からの流れで、もう一度書き込みます。

20代の弓削皇子が、60代の額田王に送った松の枝にたいして、額田王が歌を詠みました。

松は当時も神聖なものとされ、玉は魂に通じるものです。

深い意味がありそうです。

拍手[0回]

九州は、

荒城の月の豊後竹田で見た、城原(きばる)八幡様のお神楽、獅子舞、荒神のこと・・・・

そして、そこにあった、日本に6箇所しかない相聞歌の万葉碑のこと・・・・

竹田市立双城小学校の正門の横にあった戦没者の追悼慰霊碑のこと・・・・

阿蘇の九重高原の夕焼けのこと・・・・

九重温泉の露天風呂のこと・・・

ブログに書きたいことだらけですが、とんぼ帰り??って言うのかしらん・・・

明日からはタイに飛びます。

コンサート・追悼慰霊・衣服支援・・・楽しみだといっては不謹慎でしょうか・・・

でも、ストレートに自分の心に従った行為をする事は、楽しい事です・・行為の内容如何に

関わらず・・・・たくさんたくさんお土産話が出来そうです。

みなさま、万葉歌手  辻 友子  を忘れず待っていてくださいね。

行って参ります。

みなさまも、お体に気をつけて・・・・

金木犀の花香る、日本の秋真っ只中を楽しんでくださいませね・・・

拍手[0回]

今朝の6時半、成田に着いた。

旅はあっという間だった・・・きっと、死ぬ時もあっという間だったと思うのだろう

陽が昇る前の素晴らしい空の色、地上では見られない色だった。

タイのチェンマイは、インドネシアのバリ島のウブドやサヌールや、

勿論、あの痛ましい事件の起こったクタより、何かが整っていたように感じた。


問題は他の発展途上国と同じで山積み、だけど、少し何かが違っているように感じられた。

というほど、アジアの国を知っているわけではないが、時間の許す限り、アジアをかなり回った

スタッフからさまざまな話を詳しく聞いていたから・・・

仏教国であること、王制があること、それらが抱える問題はひとまず置いて、まあまあのベースが

あるということだろうか・・・・

まぁ、私のような俗物は、貧しくても真面目で家族を大切に頑張っている人々をみれば、

良かったと思い、悲惨な多くの方々を見れば自分の無力さと

何やら自分の傲慢さにほとほと嫌気がさしたりするのである。

そんな私が、歌った歌を、喜んで聞いてくれ、蛇の目傘までくれた、女子高の子達や、

乳飲み子を抱え、物乞いする親子にスタッフが服を渡すと凄く喜んでいる姿を目にした後で、

物乞いの親子の上に絞め屋が居て、物乞いの場所まで、指定し、

殆どの稼ぎを奪うというやりきれない話も聞いた。

書き始めればきりがない。

写真とともに、少しずつ私なりの話を綴りたいと思う

旅先からは、掲示板にしか書込みできなかったので、明日からはまた、

ブログで万葉集と戯れたいと思います。ぅわぁ~い!!!

拍手[0回]

旅立つ前の慌しい私の鼻先に

秋風がふっと、金木犀の微かな香りを運んでくれた

「気をつけていってらっしゃい」


「行ってきます」と、私は答えた


「ただいま」

金木犀の香りが満ちた、

さわやかな秋風が私を出迎えてくれた

「おかえりなさい」


》14日ではなく、12日に戻りました。

私事で、14日から20日は書込みがあまりできないでしょう。

私のブログを訪ねてくださる皆様、是非掲示板で遊んでくださいね・・・但し、売り込みやサイト系は

拍手[0回]

14日まで私事で留守にします。

九州に参ります、

また、ご報告いたしますね。

拍手[0回]

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
辻友子
性別:
女性
自己紹介:
万葉を歌う歌手、辻友子のブログ。くわしくはホームページを!
Copyright © 万葉歌手辻友子 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]