忍者ブログ
万葉歌手、辻友子のブログへようこそ! http://tomoko.ciao.jp
[994]  [995]  [996]  [997]  [998]  [999]  [1000]  [1001]  [1002]  [1003]  [1004
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
運動会の練習に向けて、はしゃいでいる子供達の姿を見て

                      富士乃 紫雲

拍手[1回]

★ さをしかの はぎにぬきおける つゆのしらたま

  あふさわに たれのひとかも てにまかむちふ


★ 牡鹿が、萩の枝に貫き置いた露の白玉よ。

   簡単に、誰が手に巻こうといいうのか・・・

     巻8-1547  藤原朝臣八束

       (ふじはらあそみやつか)

   577577の旋頭歌です。

   牡鹿の妻役の花は萩です。結ばれた二人は
  
   簡単には離れないぞ・・・と言う意味でしょうか?

拍手[1回]

★ いもがりと わがゆくみちの かわしあれば

    つくめむすぶと よそふけにける

★ 妻のもとへ、私が向かう道、そこに川がある。

  渡る船の付き目を結ぶのに手間がかかり

  すっかり夜が更けてしまったことだ。

     巻8-1548   市原王(いちはらのおほきみ)

   市原王の七夕(なぬかよ)の歌 

拍手[1回]

★ たなばたの そでつぐよひの あかつきは

   かはせのたづは なかずともよし


★ 織姫が牽牛と袖を連ねて寝る宵、

   その夜明けには、川瀬の鶴は鳴くなよ

     巻8-1545   湯原王

   七夕(なぬかのよ)の歌

    お邪魔虫よね・・・鶴さん、

拍手[0回]

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
辻友子
性別:
女性
自己紹介:
万葉を歌う歌手、辻友子のブログ。くわしくはホームページを!
Copyright © 万葉歌手辻友子 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]