忍者ブログ
万葉歌手、辻友子のブログへようこそ! http://tomoko.ciao.jp
[986]  [987]  [988]  [989]  [990]  [991]  [992]  [993]  [994]  [995]  [996
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
★ わがやとの おばながうへに しらつゆを

    けたずてたまに ぬくものにもが

★ 我が家の庭の尾花(すすき)の上に置いた

  白露、その白露を消すことなく、玉に通したいものです。

      巻8-1572 大伴家持

    大伴家持白露の歌一首

もが→願望です。

洒落ていますね・・・さすがです。

拍手[0回]

★ かすがのに しぐれふるみゆ あすよりは

     もみぢかざさむ  たかまとのやま


★ 春日野に時雨が降っているのが見える。

  明日からは、黄葉を挿頭にすることであろう・・

   高円の山は・・・・

        巻8-1571  藤原朝臣八束

  

拍手[1回]

★ ここにありて かすがやいづく あまつつみ

    いでてゆかねば こひつつそをる

★ ここにいると、春日はどのあたりなのか。雨で

  家にこもっていると、外に出て行かないので、

  高円山の黄葉を恋しく思っている。

      巻8-1570  藤原朝臣八束(ふじはらのあそみやつか)

   次の歌で、高円山の黄葉(もみぢ)と解ります。

拍手[0回]

自分が納得した先生にしか、

教わりたくない。


藤岡さんは有名では

なかったけれど、私が求めていた歌唱を

見事に物にしていた。


『この人に歌を教わりたい』


心底、そう思った。日頃は、控えめ??な

私だが、こういう時は何故か突っ走ってしまう。

私だけが話す時間を取ると悪いし・・・

咄嗟に出た言葉は「ボイストレーニングして

いただけませんか?」

であった。


後ほど、ご連絡ください・・・と、言われ

どきどきしながら事務所に電話をした。

プロデューサーに「藤岡はボイストレーニング

をするそうですよ」と、言われ

「やったーっ」と、思った。


それから、何時間のレッスンを受けた事か・・・

そして、借金をした事か・・・・・


何度も書いているけれど、また書こう。

我が家は、生活費を家人から、

渡される仕組みになっているので、

何かを削るしか方法が無いのだ。

私は、洋服を一切買わない・・と決めた。

付き合いも悪くなり、アクセサリーやら、

なにやらも一切買わない。

その頃は高校の非常勤音楽講師をしていたので、

収入がすずめの涙ほどあったが、

あっという間に無くなった。


とにもかくにも、こうして、私の本格的な声楽家への

道が始まったのだった。

拍手[0回]

テラの会一行は、ネグロス島のバコロドから

パナイ島のイロイロに無事、移動いたしました。


バコロドは、フェスティバルで夜遅くまで騒がしく

夜店も沢山出て、人も多く、

こちらから、ストリートチルドレン達を捜さなくても

沢山居ましたので、支援をするのには、助かりました。


しかし、滞在先が、祭りの中心となるカテドラルの

前のホテルで、中々、テラの会一行は

体を休める事ができませんでした。


テラの会は衣類など丸投げせず、一枚一枚、子供に合わせて

渡すので、とても神経と体力を使うのです。


何故、そこまでするのかと言うと、

「これは、日本からのプレゼントです」と、言って

渡しているからです。

それと、悪い大人たちが、横取りして売ったり

出来ないように、その子に合う物を一枚一枚

渡します。

子供達は、とても喜びます。


その笑顔を見ると、遠い日本から、

重たい荷物を抱えてここまでやってきた

疲れも吹き飛びます。


でも、子供もこの環境の中で生きて行かねばなりません

から、ずるくも悪くもなります。

テラの会は、今までの数多くの支援活動で、そういう子も

すぐ、見抜けるようになりました。だからといって、

どうこうするわけではありません。

何故なら、彼らは生きぬく為に身に付けた知恵なのですから・・・


しかし、お金やパスポートやカードは

いつの場合も要注意ですね!!


イロイロは、初めてですが、祭りの最中でもなく、

また、とても静かで、バコロドより、うんと田舎でした。


パナイ島は、戦争で、破壊された島ではなく、

古い家並みがそのまま残っています。

人々も、穏やかで優しいそうです。


日本兵が、戦争のときに、休暇で来る

島だったそうです。


食事は、おかず二つに、ごはんで

50ペソ(100円)です。

一日3回食べると、150ペソ(300円)

30回食べると、4500ペソ(9000円)

一ヶ月食費9000円です。


拍手[1回]

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
辻友子
性別:
女性
自己紹介:
万葉を歌う歌手、辻友子のブログ。くわしくはホームページを!
Copyright © 万葉歌手辻友子 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]