万葉歌手辻友子
万葉歌手、辻友子のブログへようこそ! http://tomoko.ciao.jp
Write
|
Admin
[
978
] [
979
] [
980
] [
981
] [
982
] [
983
] [
984
] [
985
] [
986
] [
987
] [
988
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/09/06 (Sat)
PR
,秋萩の 枝もとををに 置く露の 消なば消ぬとも 色に出でめやも
★ あきはぎの えだもとををに おくつゆの
けなばけぬとも いろにいでめやも
★ 秋萩の枝もたわむほどに、置く露のように
この身が消えるなら消えても良い・・
恋の思いを表に出す事などありはしない
巻8-1595 大伴宿禰像見(おほとものすくねかたみ)
結構、激しい恋の歌ですね・・・・
とをを→トヲヲ→タワワ・・・・発音していくうちに母音が変化したようです。
母音は、奈良時代は7つあったといいますから、現代の我々では発音を
非常にしづらいものが、あるのでは・・・・・私見です。
[1回]
2012/10/29 (Mon)
万葉たまゆら
まだまだ、頑張る!!糠漬けクン!・・・でも・・
寒くなってくると、糠漬け菌??が、段々と
活発に働かなくなり、糠漬けクンは、いまいち
ダンディーな糠漬けクンではなく、いまひとつ
冴えない糠漬けクンになります。
機密性の高い、マンションのリビングダイニングの
お部屋だと、冬場をダンディーに越す事ができます。
一軒家だとかなり難しい・・・・
その場合、思い切って冬眠させちゃいましょう。
タッパーにビニールの袋を入れて、その中に
空気が入らないように、ぎゅうぎゅうと詰め込みます。
そして、冷凍庫で冬眠してもらいましょう。
来年の初夏に、また会いましょうね・・・糠漬けクン
[1回]
2012/10/29 (Mon)
日々徒然
秋雨の 空澄渡り 置く露の 眩き中を 歩み行く道
★ あきさめの そらすみわたり
おくつゆの まばゆきなかを あゆみゆくみち
富士乃紫雲
[1回]
2012/10/29 (Mon)
日々和歌徒然
時雨の雨 間なくな降りそ 紅に にほへる山の 散らまく惜しも
★ しぐれのあめ まなくなふりそ くれなゐに
にほへるいやまの ちらまくおしも
★ 時雨の雨よ、絶え間なく降るな。紅色に色づいた山の
黄葉が散るのが惜しいので・・・
巻8-1594 仏前の唱歌
[0回]
2012/10/28 (Sun)
万葉たまゆら
隠りくの 泊瀬の山は 色づきぬ 時雨の雨は 降りにけらしも
★ こもりくの はつせのやまは いろづきぬ
しぐれのあめは ふりにけらしも
★ 隠りくの泊瀬の山は、すっかり色づいた事です。
時雨の雨が 降ったらしいので・・・・
巻8-1593 大伴坂上郎女
1592と1593は天平11年(739年)秋九月に
作った。
[0回]
2012/10/28 (Sun)
万葉たまゆら
前のページ
次のページ
カレンダー
08
2025/09
10
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
大君の 遠の朝廷と あり通う 島門を見れば 神代し思ほゆ
(08/25)
巻2-217 長歌 吉備津采女が死にし時に、柿本朝臣人麻呂の作る歌
(01/23)
巻2-210 長歌 柿本人麻呂
(01/19)
巻2-199 高市皇子の城上(きのへ)の殯宮(あらきのみや)の時に、柿本朝臣人麻呂の作る歌 一首
(12/11)
紫式部日記2
(12/11)
ブログ内検索
アーカイブ
2023 年 08 月 ( 1 )
2021 年 01 月 ( 2 )
2020 年 12 月 ( 2 )
2020 年 11 月 ( 3 )
2020 年 09 月 ( 2 )
2020 年 06 月 ( 6 )
2020 年 05 月 ( 8 )
2020 年 04 月 ( 28 )
2019 年 11 月 ( 4 )
2019 年 08 月 ( 3 )
プロフィール
HN:
辻友子
HP:
万葉歌手 辻友子 クリック!!
性別:
女性
自己紹介:
万葉を歌う歌手、辻友子のブログ。くわしくはホームページを!
カテゴリー
未選択 ( 28 )
万葉たまゆら ( 5305 )
日々徒然 ( 757 )
日々和歌徒然 ( 159 )
師匠 藤岡宣男のこと ( 43 )
日々川柳 ( 1 )
古今和歌集 ( 73 )
万葉防人の歌 ( 32 )
万葉七夕の歌 ( 11 )
新古今和歌集 ( 8 )
金槐和歌集 ( 2 )
紫式部日記 ( 2 )
辻友子のサイト
管理画面
新しい記事を書く
万葉歌手 辻友子
Copyright ©
万葉歌手辻友子
All Rights Reserved.
Designed by
10p
Powered by
Ninja Blog
忍者ブログ
[PR]