忍者ブログ
万葉歌手、辻友子のブログへようこそ! http://tomoko.ciao.jp
[938]  [939]  [940]  [941]  [942]  [943]  [944]  [945]  [946]  [947]  [948
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
★ わぎもこが あかもひづちて うえしたを

    かりておさめむ くらなしのはま

★ 愛おしいあの子が、赤き裳裾を濡らして植えた田を
 
   刈り取って収めた倉・・・その倉無の浜よ・・・

      巻9-1710     柿本人麻呂

    
    

拍手[0回]

★ みけむかふ みなぶちやまの いはほには

    ふりしはだれか きえのこりたる

★ 大君の食善に供える蜷(みな→タニシの一種)・・南淵山の大岩には

  降った雪がまだらに消えつつ残っている。

     巻9-1709    柿本人麻呂歌集

     弓削皇子に献れる歌一首

 はだれ→まだらに

拍手[1回]

2月4日(月)から14日(木)まで、「国際私設ボランティア テラの会」の

活動の為、ブログを書けません。さびしいなぁ~。

拙い私のブログを、読んでくださっておられる皆様方、

しばらくお会い??違う・・・とにかく、しばらく、

目に見えない交流が出来ないと思うと淋しく感じています。

忘れずに待っていてくださいね!!


もしかしたら、テラの会ホームページのブログに毎日の様子が、

記されるかもしれません。

宜しければそちらをご覧くださいね。


一人に付き、25kgまで、手荷物7kgまで、

もっともっと、持って行きたいです。

でも、「手渡し」が、基本理念のテラの会ですから、

仕方ありません。

私は、今回女性物担当です。

これは、チェンマイの30代向きだとか、20代向きだとか、

あれこれ考えながら、一枚ずつ丁寧に詰めています。

送って下さったみなさまの「心」が

伝わりますように・・・・

拍手[1回]

郵便局も、民営化され??て、少し変わってきているのか

どうか・・・国民も何も言わないし、新聞にも特別に出てこない。

私も、良くわからない。不思議な事に、国の機関でありながら、

郵便局長はちょっと前まで世襲であった・・・何故なのか??


売れない歌手と、東南アジア難民支援を、ライフワークとして

続けている。

好意の支援を受けて、黒字に転じない自転車操業である。


先日、地元の郵便局で、月3500円ほどで、チラシを置いて貰えると言う事で、

「国際私設ボランティア テラの会」のチラシを頼んでみた。

査定?に一週間ほどかかっただろうか・・・置けないと言う事でした。

誰が決定したのかも、わからないし・・・理由もよく解らない・・・・


懲りずにCD発売記念コンサートのチラシも頼んでみた。

やはり、査定にしばらくかかるらしい・・・・

郵便局と競合すると不味いので・・・と、おっしゃる。


活動は華やかに見えても、いくつもの場所に、自分でチラシを置きに行き

また、手紙を添えて送り、マスコミ各社にも、送る。多くの人にいらして

頂きたいけれど、個人的に渡すと「営業ね。ふん」と言う顔をされる場合も多々ある。

営業だとしたら、営業ウーマンとしては、確実に失格。売り上げは無いのだから・・・


人の心は、中々どうして難しい・・・・

拍手[1回]

私なんぞが、万葉集を紐解かなくても、素晴らしい研究者や

市井の研究家も、沢山いらっしゃるので、最初、書くときは、

とても恥ずかしかった。

けれど、何より、心が落ち着くし、ブログに書くと、書いた!と言う感じがする。

単純!

誰も読んでいなくても・・・・

私は、音楽家なので、大和言葉の音「おん」や、5,7,5のリズムに

関心がある。だから、逆に、沢山の知識が無く、万葉集全部を一通り

読み終えたときに、自分の感性が何を感じ、発見するのか、とても楽しみで

書いている。

拍手[2回]

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
辻友子
性別:
女性
自己紹介:
万葉を歌う歌手、辻友子のブログ。くわしくはホームページを!
Copyright © 万葉歌手辻友子 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]