忍者ブログ
万葉歌手、辻友子のブログへようこそ! http://tomoko.ciao.jp
[878]  [879]  [880]  [881]  [882]  [883]  [884]  [885]  [886]  [887]  [888
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
これだけ情報が多く、また、全てのスピードが速い、時代・・・・

相手を見極める為の指針が、どうしても必要である。

そういう時は、シンプルに、観察するのが一番。


★その人は、自分が得たお金を何に一番使っているのか?


★その人は、毎日、何を「行為」しているのか?


私自身も、自分の生活を振り返って、自分を見直す指針に

している。私は、口だけになっていないか?言ったことを実行しているか?

などと・・・私は、普通の人間なので、そうしないと、すぐ、地に足の着かない

事を言ったりしたりしてしまう。


相手を観る時も、そうしている。

すると、口先だけの人がいかに多いかよぉく分かる。

私は、歌手活動を、営業・事務・雑務・人事・経理・・・・そして一番大切な

舞台・・・と、殆ど一人でやっている。

正直、しんどい(この方言が、一番ぴったり!!)


そうすると、見かねて支援の手を差し伸べてくださる方たちが、

様々に表れて下さる。

本当に、ありがたいことである。

感謝の気持ちでいっぱいである。


その支援の仕方で、その人が、これまたよぉく

解る。解ってしまう・・・・悲しい気持ちなること、

多々遇ったし、今でもある。


本当に、「万葉歌手 辻 友子」の支援をしてくださる方は

どういう方なのか・・・・・

私が、歌う必要が無くなったら、きっと、続けられなくなるだろうと

思っている。


今、ぎりぎりの所にいる。

果たして、来年、私は、歌っているのだろうか?

生きることは、歌うことである。


歌わない私は、多分、生きる屍(しかばね)となって

生きて??いるであろう・・・


その事は、神のみぞ、知る。

拍手[2回]

逢いたくて

逢いたくて 逢いたくて

あなたに 逢いたくて 生きてきたの

みどりの春を待つように

冬の寒さを生きてきた


逢いたくて 逢いたくて

あなたに 逢いたくて 生きてきたの

朝の光を待つように

夜の暗さを生きてきた


そして 今、

あなたに 逢えた喜び

あなたに 辿り着いた 嬉しさ


逢いたくて 逢いたくて

あなたに 逢いたくて


逢いたくて

逢いたくて


あなたに 逢いたくて

生まれて来たの


作詞 木村天山 作曲 田原奈津代

拍手[1回]

★ あきされば しずかなるとき ふとありて

   あしもとにきこゆ むしのこえかな

      富士乃紫雲

拍手[1回]

★ さをしかの こころあひもふ 

     あきはぎの しぐれのふるに ちらまくをしも

★ 牡鹿が心を通わせ合っている秋萩が、時雨の降る中に

  散るのが惜しいことです。

         巻10-2094   花を詠める

  牡鹿と秋萩の恋・・・・ステキです。

  絵本が作れそうな和歌ですね。

拍手[0回]

★ なつはゆく とおりあきさめ
 
    すずむしの ときのうたごえ ひびきわたるよ

             富士乃紫雲

拍手[1回]

カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
辻友子
性別:
女性
自己紹介:
万葉を歌う歌手、辻友子のブログ。くわしくはホームページを!
Copyright © 万葉歌手辻友子 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]