忍者ブログ
万葉歌手、辻友子のブログへようこそ! http://tomoko.ciao.jp
[873]  [874]  [875]  [876]  [877]  [878]  [879]  [880]  [881]  [882]  [883
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
魂に年齢があるとしたら、

私は、何歳だろうか?


何度も、この世に生まれ変わって

魂の年齢は百歳です・・・なんて言う人の

親の魂が、この世に初めて生まれた魂で

一歳です。

なんて、面白そうだけれど、親子関係は、

とても大変だろう・・・


私は、自分の魂年齢は15歳くらいかな・・・と、

思っている。


15歳??の私の魂は、今回は、何を学ぶ為に

この世に生まれてきたのであろうか・・・


それは、私自身が知っていることではないだろう。

では、どうしたらよいのであろうか・・・

どう生きたらよいのであろうか・・・・


神道の言葉に

「神(かむ)ながら魂(たま)ちはえませ」

と言う言葉がある。

私は、何の宗派にも属さないが、

この神道の言葉は、

とても言い得て妙であると思う。


人間の作った「言葉」というものの中で言えば、

神・・神的・・畏れ多いもの・・・というものに

沿って、魂が幸せと喜びに満ちた道を

進んで行く事・・・


その道を行けば、自ずからそれは、この世で

学ぶべき道となるのだろう。

拍手[1回]

今年は、11月26日から、12月6日である。

11日間・・・・・


秋晴れの日が続いているので、今のうちと

支援の衣服の仕分けを始めた。

汚れやにおい等・・・気になるものは、

全て、洗濯をする。


これ、着るかなぁ・・・

タイと言っても、広いし・・・

少し薄手の長袖も持っていこうっと・・・

衣類を差し上げる方へ

様々な思いを馳せながら・・・楽しく、洗濯をする。


まだまだ、先だけれど・・・少しずつ、少しずつ

用意しておこう・・・

拍手[1回]

★ はるされば かすみがくりて みえざりし

   あきはぎさきぬ おりてかざさむ


★ 春が来ると、霞がかかって、見えない秋萩が

   咲いている。手で折って、挿頭(かざし)にしよう。

    巻10-2105     花を詠める

拍手[0回]

★ あさがほは あさつゆおひて さくといへど

     ゆふかげにこそ さきまさりけれ


★ 朝顔(桔梗と思われる)は朝露に濡れて

   咲くと言うけれど、夕方の光の中でこそ

   美しく咲いていることだ。

    巻10-2104    花を詠める

 夕影→影→光を意味する

拍手[0回]

毎年、この時期になると、

家人のお姉さんのだんなさんが、

自給自足を目指して、頑張っている

収穫の一つ「無農薬のカボス」が

送られてくる。

青々として、美しい。


前に住む、おばあちゃんのおうちから

いつも頂き物をするので、

カボスと、北海道の昆布を、

おすそわけに持っていった。


玄関口で立ち話をしていると、

あるご婦人がいらっしゃった。


「あら、辻さん。コンサートの時に

花束を舞台まで届けられた男性の

奥様よ」と、ご紹介を受けた。


「まぁ、スッピンですみません」


「熊本の方なのよ」

「あら、熊本は大好きで良く行きます」

ローカル話に花が咲く・・・・


地元に~帰ろう~


勿論、カボスもお好きらしい。

「どうぞうどうぞ・・・・」

「あら、まぁ」


なんて、やってる内に、その方が、

グリーンカーテンで栽培した、

ゴーヤを頂いた・・・・


何だか、物々交換しているみたい・・・


過しやすくなった初秋の朝の陽射しを

浴びながら、地元話に花が咲く。


ゴーヤは、早速、お夕飯に味噌炒めを

娘が作り、美味しくお腹に収まった。

拍手[2回]

カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
辻友子
性別:
女性
自己紹介:
万葉を歌う歌手、辻友子のブログ。くわしくはホームページを!
Copyright © 万葉歌手辻友子 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]