忍者ブログ
万葉歌手、辻友子のブログへようこそ! http://tomoko.ciao.jp
[866]  [867]  [868]  [869]  [870]  [871]  [872]  [873]  [874]  [875]  [876
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
★たそがれに ものもひをれば 

  わがやどの はぎのはそよぎ あきかぜぞふく


★ 黄昏時に、物音の耽っていると、 我が家の

  庭の萩の葉が、秋風にそよいでいる。

    源実朝    夕の心詠める

拍手[0回]

★ おほかたに ものもふとしも なかりけり

    ただわがための あきのゆふぐれ


★ 世間一般の物思いなどではない。ただ、私を

   悲しがらせるために訪れた秋の夕暮れよ


     源実朝    夕の心を詠める

拍手[0回]

★ かすがのの はぎはちりなば 

     あさこちの かぜにたぐひて ここにちりこね


★ 春日野の花は散ってしまったことだが、


   朝の東風にに乗って、ここまで飛んで来い。

     巻10-2125   花を詠める


拍手[0回]

★ みまくほり あがまちこひし あきはぎは

    えだもしみみに はなさきにけり


★ 見たい見たいと、私が待ち望んでいた秋萩は枝も

   びっしりと伸び、花が咲いたことです。

     巻10-2124    花を詠める


  しみみに→びっしりと、隙間も無く

拍手[0回]

春夏物を届けた、横浜の

久良岐乳児院へ、秋冬物を

届ける季節になってきた。

もう、乳幼児服は用意した。


冬場は、風が流行るので、

バスタオル・タオルケット類が

沢山いることだろう。

足りるかな??


入学式の服や靴など

一回しか着ないし履かない物は

役に立つ。

地元なので、なんでも持っていけるのが

ありがたい。


遠く東南アジアだと、中々持っていけない物

例えば、帽子や靴・・・・も、車で運べるものは

持っていける。


役に立つと良いのだけれど・・・

拍手[1回]

カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
辻友子
性別:
女性
自己紹介:
万葉を歌う歌手、辻友子のブログ。くわしくはホームページを!
Copyright © 万葉歌手辻友子 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]